- トップ
- 高校生新聞社賞
高校生新聞社賞のニュース・情報一覧
-
高校生が元海軍少年兵と交流「戦争は起こしてはならない」世代を超え思い受け継ぐ
2023.03.27
●高校生の活躍
-
攻め続ける「強メンタル」車いすテニス日本代表の高校生が重ねた努力の日々
2023.03.24
●高校生の活躍
-
部活や課外活動に打ち込んで「成長できたこと」は 高校生新聞社賞受賞者に聞く
2023.03.23
●高校生の活躍
-
「試合に出られなくても…」サッカー部たった1人の女子部員が主将に選ばれ奮闘
2023.03.23
●高校生の活躍
-
デキる高校生が語る勉強と部活の両立方法 カギはスキマ時間の活用
2023.03.16
●高校生の活躍
-
高校時代の挫折、先輩に聞いた「立ち直り方」
2023.03.09
●高校生の活躍
-
部活や大会、コンテスト…高校3年間で一番思い出に残っていることは?
2023.03.02
●高校生の活躍
-
競泳にかけた高校生活、関東大会直前コロナに あふれる悔しさ、それでも「次へ」
2023.02.17
●高校生の活躍
-
ネットの炎上・中傷から子どもを守れ 高校生が小中学校で注意点伝える授業
2022.03.04
●高校生の活躍
-
「1曲30分で曲書ける」敏腕シンガーソングライターは高校生、VTuberにも提供
2022.03.02
●高校生の活躍
-
閉校する高校の演劇部、部員はたった2人 消える学校への思い込めて県大会へ
2022.02.25
●高校生の活躍
-
食品ロス減らすには?高校生が挑戦した「フードドライブ」、生徒の家庭から寄付募る
2022.02.23
●高校生の活躍
-
「学ラン制服を変えたい」立ち上がった高校生 自ら交渉、デザイン、ついに採用
2022.02.18
●高校生の活躍
-
「中途半端な自分を変えた」高校生スイマーの新星、バタフライでインターハイ2冠
2022.02.16
●高校生の活躍
-
折り紙は言葉の壁を越える交流ツール 高校生がオンラインイベント開き魅力を発信
2022.02.11
●高校生の活躍
-
「1年間満足な水上練習ができず」豪雨で被災したカヌー部がインターハイで入賞する…
2022.02.09
●高校生の活躍
-
ゴキブリは右利き?高校生が執念の検証 生物室で飼育「触覚が好き、かわいい」
2022.02.02
●高校生の活躍
-
第22回「高校生新聞社賞」の推薦受け付けは締め切りました
2019.12.02
●イベント・コンテスト
-
デキる先輩に学ぶ! 勉強と部活の両立法は? 高校生活にぴったりの時間術は?
2019.05.29
●高校生ライフ
-
悩んだときは仲間とシェアして解決 高校生はピンチをどう乗り越えているか
2019.05.17
●高校生ライフ