- トップ
- 高校生の活躍
高校生の活躍
高校生の活躍を紹介します。
-
【文化祭に行こう】立命館守山「あすなろ祭」9/14・15 ステージを生徒が手作り
2025.08.22
●高校生の活躍
-
【文化祭に行こう】筑波大学附属9/6・7「固定概念とらわれない企画に挑戦」
2025.08.21
●高校生の活躍
-
「ほんやくコンニャク」が現実に 高校生「言語も障がいの壁も越える」メガネ開発
2025.08.20
●高校生の活躍
-
【文化祭に行こう】川越9/6・7 実行委員300人超え「生徒主体」を実現
2025.08.18
●高校生の活躍
-
国際地学オリンピック2025 日本代表全員が銀メダル獲得
2025.08.18
●高校生の活躍
-
【簿記1級に合格した高校生の勉強術3】解説はすぐ読まず「自分で理解し直す」
2025.08.13
●高校生の活躍
-
【簿記1級に合格した高校生の勉強術2】「間違いまとめたノート」を肌身離さず
2025.08.13
●高校生の活躍
-
【簿記1級に合格した高校生の勉強術1】目標は小さく設定し「達成感を積み重ね」
2025.08.13
●高校生の活躍
-
「演劇部、部長やってます」初めての主役&脚本づくりに奮闘中
2025.08.06
●高校生の活躍
-
学校にカメムシが大量発生「勉強に集中できない!」高校生が撃退法を調査
2025.08.06
●高校生の活躍
-
「悩みを解決したい」アプリを続々開発する高校生、4時半起きで作業し熱中
2025.08.06
●高校生の活躍
-
高校から合唱に挑戦、ステージでのびのび歌ってます
2025.08.05
●高校生の活躍
-
「自転車事故を減らしたい」首で方向指示できるヘルメットを高校生が開発
2025.08.05
●高校生の活躍
-
国際地理オリンピック2025 日本代表は銀メダル1つを獲得
2025.08.04
●高校生の活躍
-
国際情報オリンピック2025 日本代表の高校生が金1銀3獲得
2025.08.04
●高校生の活躍
-
全国高校総合文化祭、26年は秋田、27年は石川 香川の生徒実行委員から引き継ぎ
2025.07.30
●高校生の活躍
-
「生き物のおもしろさ伝えたい」自然科学部の挑戦 小学生と川の生き物捕まえ観察
2025.07.30
●高校生の活躍
-
「ウシガエルがうるさい」苦情に高校生奮闘 駆除して「食べて」数が大幅減
2025.07.30
●高校生の活躍
-
「投票はおじさんが行くもの」友達の声が悲しくて「無関心変える」高校生が動いた
2025.07.29
●高校生の活躍
-
国際生物学オリンピック2025 日本代表全員が銀メダル
2025.07.28
●高校生の活躍