最近の中高生が使う言葉について、高校生新聞ではLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている中高生に、3月にアンケートを実施。99人が回答してくれた。寄せられた声の一部を紹介する。(越沢琴奈)

LINEでよく使う言葉は?

LINEでよく使う言葉を聞いた。共感のバリエーションが豊富で、共感の度合いによって使い分けることもあるようだ。素早く返事のできる略語も多く好まれていた。

【共感】それな、あね、んね、あーね、なる、そ!、それな~!、ほんとそう!、ほんとそれ、わかる!!

共感を表す相づちが多く寄せられた。

共感を表す「それな」(画像はイメージ)

■相手の意見への共感や納得

共感を表している。相手のメッセージに納得したときなどに使う。(M .M .・高校2年)             

「あーね」は、相手の言葉に対して100%共感ではないけれど、否定するわけでもないときに使う。(抹茶チョコミント・高校3年) 

 

 

【面白い】www、草、くさ、〇〇で草、うける、笑笑、爆笑、しぬ

笑いを表す言葉。「草」「www」は「笑」の進化系。

■笑い方で使い分け

「草」は苦笑いに近い笑い。割と仲がいい人とのLINEで使う。苦笑いより気まずさがない。「爆笑」はめちゃめちゃ笑ったときに使う。(3月高校卒業)          

「しぬ」→面白すぎて死にそう。(じうん・高校2年)

【承諾】りょ、うぃ、おけい、おけえ

「了解」という意味。「了解」と返すより軽くやわらかくなるそう。

■了解を手短に

了解みたいなニュアンスで使う。「うん」「はい」「了解です」より軽く言える。(みー太郎ぽんぽこ・高校3年)

「了解」を軽く柔らかく言いたいときに使う。(なー・高校2年)       

【驚き】ぱねぇ、んぇ、まじかぁ

「半端じゃない」「本当に!?」などが砕けた言葉。

■驚いたときの略語

驚いたとき、少し残念なときに使う。(やんつけ・3月高校卒業)

「んぇ!?」は「え?」で驚いたとき。(Ft.Σιούμα・高校3年)

【疑問】ま?、まじー?

「まじ?」の派生。驚きを表すほか、本当かどうか確認する意味もある。

「ま?」で驚きを示す(画像はイメージ)

■本当か疑うときに

「まじ?」の略。少し驚いたときなどに使う。(れん・高校1年)

 【謝る】ごめそ

「ゴメン」の「ン」を「ソ」に読みかえたもの。謝るときに使われる。

■友達へのごめんねを表す

ごめんの意味。友達との会話で使う。親には使わない。(中学3年)

【感謝】あざす♡、ありゃーと

「ありがとうございます」の略語。

「ありゃ―と」で感謝を伝える(画像はイメージ)

「あざす♡」はお礼を言うとき使う。(カフェオレ・高校1年)

「ありゃーと」は、急ぎじゃないけど「今日中に返信が来てほしいな〜」って思う質問に返信が返ってきた時に使ってるイメージです。(detective・高校3年)

「ありゃーと」は、気が置けない友人に使ってます。親しい人に「ありがとう」っていう時に時々用いることがあります。(さき・高校3年)

【困った】∩^ω^∩

■とりあえず困ったときに

とりあえず返信に困ったときや感情が伝わりづらいときに使う。(どらやき・中学3年)

【語尾に】~お、~やよ

語尾につけてちょっと砕けた雰囲気に。

■砕けた語尾の「よ」

「よ」と同じ意味で使う。「来たよ → 来たお」と使う。友達との会話で、砕けた感じで使うことが多い。(橋本ひまり・中学2年)

【話初めに】バリ、変な話

■「マジで」と同じ意味の接頭語

「バリ~」→「マジで〜」の意味。友達相手にしか使いません。(高校1年)

■先生発の流行語

学校の先生に、「変な話、今日は寒いですね」と必ず「変な話」と付けてから話す先生がいる。まねして友達と話すときにも「変な話、明日遊びに行かない?」と日常の普通の会話で使っている。(かさかさあさり・3月高校卒業)

【インフルエンサー発】おやすまない、おほーん

「おほーん」はYouTubeチャンネル「ナナオは立派なユーチューバ―」を運営するナナオさんが動画で言う言葉。「おやすまない」はモデルの生見愛瑠さん発の言葉。

■YouTuber発のあいさつ

「おほーん」はあいさつに使う。(眞栄田新・中学3年)

■まだ寝ないときに

「おやすまない」→「あとでねる、返信は明日」。もうその日は返信しないけどまだ寝ないよってとき。(みかん・3月高校卒業)

対面でよく使う言葉は?

LINE同様、共感の言葉が多く挙がったが、バリエーションは少ない。同じような言葉も、程度に応じて使い分けているようだ。

【強調】ガチで、マジでガチで

「本気で」「真剣に」という意味。話したことが真剣であることを表す。

「本当に」という意味。びっくりしたときにも使う。(中学2年)       

【程度の強さ】しんど、エグい、やばー、やばいやん、リスキーじゃん

元は苦しさやつらさなどを表すが、今はポジティブな意味で使われることも多い。

■焦っているときの「やばい」

ありえない物事に出くわしたときや焦っているときに使う。(高校3年)

テストの前に友達と話していて、解ける気がしなくて焦っているとき。(抹茶チョコミント・高校3年)

■「エグい」は「やばい」の上位互換

「えぐ」は「すごい」と同じ意味として捉えている。(れん・高校1年)

「やばい」の度を超えたようなときに使うことが多い。(橋本ひまり・中学2年)

【共感】それな、それはそう、わかんの、ディスティニー

LINEと同様によく使われる言葉。「それな」を使うことが多いようだ。

■共感したときに

「それな」は共感した時めちゃくちゃ使う。最近は「それぬ」を使うことも。(3月高校卒業)

「それはそう」は「たしかにそうだね」という肯定のニュアンス。(しかくいか・高校3年)

共感する時に「わかんの」。それに続いて「わかんのかんの菅野美穂」と言うこともある。(ゆずりんご・中学3年)

結構長めの言葉がハマったときに「運命感じるね」という感じで「ディスティニー!」と叫ぶ。(どらやき・中学3年)

【不同意】しらんがな

■手のつけようのないボケに対して

関西の人間なので、ボケられるとツッコむが、手のつけようのないボケをされると笑って「しらんがな」と言ってしまう。(雲隠れ・高校3年)

【呼ぶ】お~い~

ふざけているとき、呼びたいとき。(赤と緑の帽子・高校1年)

【反応】おん、そんなことないよ~、ウケる、うける、てぇてぇ

相手のコメントへの反応を示す言葉もバリエーションが多くあった。

■返事や謙遜、「尊い」と感じた時に

「おん」は「うん」の代わりに使う言葉。(眞栄田新・中学3年)

「そんなことないよ〜」は謙遜の言葉。「〇〇ちゃんかわいい〜」と言われたり、ほめられたりしたときに多用する。(おもちちゃん・高校1年)

「てぇてぇ」→「尊い」の意味。(碧・中学2年)

【インフルエンサー発】それガーチャー?、ほんまごめんやで

Sexy Zone・菊池風磨さん主演のドラマ「ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~」で使われ話題になった言葉。

「それ本当? 本当にごめんね」の意味。許してもらいたいときに使う。(ゆず缶・高校3年)

ふざけたいときに使う。(ぴみこ・中学3年)

流行遅れと感じる言葉は?

LINE、対面ともに過去に流行語となった言葉や「昭和感」が想起される単語が多く挙がった。

【ここ数年の流行語】卍、まじ卍、ぴえん、おけまる水産、そだねー

「ぴえん」。「悲しい〜」的な意味。(Y.F・3月高校卒業)

「まじ卍」は、なんとなく気分が高まっているという意味。(れん・高校1年)

【昭和感がある言葉】ケバい、わけわかめ、ルージュ

「ケバい」は化粧が濃いこと。(眞栄田新・中学2年)

リップのことを「ルージュ」と言う人を見ると古いと思ってしまう。(かさかさあさり・3月高校卒業)

赤色の「!」

「おじさん構文」で使われがちな絵文字。

赤でそっちに目がいってしまって、文章に集中できず分かりにくくなる。(しぃ・高校1年)

「!」はおじさん構文的に感じます。そもそも句読点自体あまりLINEなどで使用しない人が私の周りには多いので、赤い「!」はかなり強く感じます。(ドルチェ・高校3年)

「!」は強調を表しているので、わざわざ赤色にしてまで主張しなくていい。クドい。(躑躅(つつじ)・高校2年)

絵文字の赤い「!」。怖がる声も多数(画像はイメージ)

編集部にあなたの声を聞かせてください

この記事はLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者にアンケートをしてつくりました。あなたもぜひフォローして、アンケートや読者参加企画に協力してください。