- トップ
- 国語
国語のニュース・情報一覧
-
画期的な古文単語帳が登場「例文は現代の日常会話」 ゲーム感覚で覚えられそう
2023.08.07
●学びサポート
-
新課程の共通テスト「国語」はどう変わる? 大問が増加、実用文課される可能性も
2023.06.22
●大学進学ニュース
-
国語辞典を読んで楽しむ高2女子「言葉に出会うワクワク感」電子辞書では味わえず
2023.05.30
●高校生ライフ
-
国語の成績を偏差値28から平均レベルまで上げた勉強法 まずは漢字力UPから
2023.05.30
●学びサポート
-
「長くて読み切れず…」共通テスト「国語」は複雑化 3つの文章読ませる大問も
2023.01.14
●大学進学ニュース
-
【大学入学共通テスト2023】国語の対策、直前期にやるべき勉強法 時間配分意識を
2022.12.16
●学びサポート
-
たった2週間で「漢検2級1発合格」した高校生の勉強法
2022.07.18
●学びサポート
-
国語で県1位、偏差値70の高校生が明かす「負担なく得意にする方法」
2022.05.16
●学びサポート
-
中2で漢検2級に合格した勉強法「熟語で覚えると理解が進む」赤シートも活用
2022.03.14
●学びサポート
-
デキる高校生が使う「国語の参考書」4選 古文・漢文・現代文…苦手を克服しよう
2022.02.28
●学びサポート
-
大学入学共通テスト2022 現代文の設問文に「あなたは豚肉」受験生から困惑の声
2022.01.15
●大学進学ニュース
-
大学入学共通テスト「国語」の対策は 実用文出題の可能性 新傾向問題の演習を
2021.12.07
●大学進学ニュース
-
共通テストは古文も変わる、古典常識もしっかりと 文法は付属語に注目を
2020.11.02
●学びサポート
-
大学入学共通テストの現代文対策 新傾向問題の正しい勉強法は
2020.10.28
●学びサポート
-
偏差値80の高校生が明かす「国語・現代文」の勉強法 授業の受け方に秘密があった
2020.10.01
●学びサポート
-
現代文の点の取り方がわかる参考書『基礎からのジャンプアップノート』
2020.06.30
●学びサポート
-
『現代文講義の実況中継』を活用して感動した3つの理由 解く力が伸びるのを実感
2020.06.16
●学びサポート
-
気楽に読めて成績が上がる「現代文キーワード」圧倒的に理解が進む
2020.06.02
●学びサポート
-
センター試験国語 直前1カ月で点数を上げる勉強法は 配点・昨年の平均点は
2019.12.12
●学びサポート
-
大学入学共通テストの現代文対策 記述式・新傾向問題の正しい勉強法は
2019.09.27
●学びサポート