高校生記者のくいろさん(2年)がルーティンを紹介します。

私は、水分補給をこまめにする習慣をつけています。起床時や朝食時、入浴前後、就寝前など1日8回を目安に水を飲んでいます。

いくつかメリットを感じています。一つ目は集中力がアップしたこと。調べてみると、1〜2%の脱水でも集中力が落ちると報告した研究論文がありました。喉が渇いたと感じる前に水分をとるようにしています。

水分は体に大事だと実感する日々です

二つ目は疲労改善です。水分をとると血流が良くなり、疲れにくい体をつくれます。三つめは肌荒れ改善。肌を外的刺激や乾燥から守れます。

改めて水分補給は体に不可欠だと実感しています。毎日の生活に取り入れて、健康な習慣にしてみてください。(高校生記者・くいろ=2年)

くいろ 千葉県在住。得意な教科は地理。趣味は音楽を聴くことで、好きなバンドはMrs. GREEN APPLEとOfficial髭男dism。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。