- トップ
- 数学
数学のニュース・情報一覧
-
共通テスト「化学」難化か 「ほぼ東大化学」「理不尽」受験生から悲鳴も
2025.01.19
●大学進学ニュース
-
共通テスト「数学ⅠA」に「噴水を二次関数に見立てる」カップル登場、受験生ツッコミ
2025.01.19
●大学進学ニュース
-
数学五輪で世界4位の狩野慧志さん「1問を8時間解き続ける」驚異の集中力
2024.11.05
●高校生の活躍
-
塾なし偏差値60をキープする高校生の勉強術 まずは「集中できる環境探し」から
2024.06.11
●学びサポート
-
数学のおすすめ参考書4選 まずはレベル別&薄めの1冊を選ぼう【苦手・得意別】
2024.04.18
●学びサポート
-
大学入学共通テスト「数学」傾向と直前対策 「得点の安定化」優先した学習を
2023.12.19
●学びサポート
-
「僕たちに証明できないですかね」数学好き高校生が常識破りの成果、海外誌に掲載
2023.10.04
●高校生の活躍
-
驚異の集中力「暗算世界一」の高校生 そろばん練習、5歳から一日も欠かさず
2023.09.26
●高校生の活躍
-
数学の偏差値が17上昇 デキる高校生が実践した勉強法「6つのルール」
2023.09.05
●学びサポート
-
新課程の共通テスト「数学」はどう変わる? 「数学C」追加、試験時間10分増
2023.06.23
●大学進学ニュース
-
【令和の最新版】現役高校生から人気の「オススメ数学の参考書」8選
2023.03.28
●学びサポート
-
共通テスト「数学ⅠA」 昨年より易化するも長文の問題文に 「簡潔にして…」受験…
2023.01.15
●大学進学ニュース
-
私は数学がなぜ苦手なのか?高校生が分析してあみ出した勉強法が効果抜群だった
2022.05.30
●学びサポート
-
「チャート式数学」が全面改訂 青黄白はスマホで見られる解説動画付き
2022.03.18
●学びサポート
-
大学入学共通テスト2022 数学ⅡB分析速報 問題文増え「やや難化」 ありえな…
2022.01.16
●大学進学ニュース
-
大学入学共通テスト2022 数学1A問題分析速報 昨年より難化、受験生の多くが…
2022.01.16
●大学進学ニュース
-
大学入学共通テスト「数学」の対策は 新傾向の題材も、条件読み取る読解力がカギ
2021.12.02
●大学進学ニュース
-
「効率的に学べる」数学参考書の中でも「黄チャート」が使いやすい理由
2021.02.23
●学びサポート
-
数学の計算が苦手の人にオススメの参考書 コツをつかんで正答率とスピードアップ
2020.10.20
●学びサポート
-
偏差値80の高校生の数学勉強法 板書を必死に写すのをやめたら理解が進んだ
2020.10.15
●学びサポート