高校生記者のぴく美さん(1年)が、落ち込んだ時のメンタルケア方法を紹介します。

一つ目は「ご褒美を用意すること」です。たまに頑張れない気分になる時は、自分の好きなお菓子を買ったり、親にお願いして欲しいものを買う約束をしたりします。小さな楽しみを作るだけで、気持ちが前向きになります。

去年、中間考査のご褒美で買ってもらった推しのCD

二つ目は「なんとかなるだろう精神でいること」です。高校生活は悩みが絶えません。私は完璧主義な性格なので、思い通りにいかない自分に落ち込む場合もあります。そんな時は「なんとかなる!」「大丈夫!」と自分に声をかけ、少しでも気持ちを軽くするようにしています。気持ちが沈んだ時は、自分を励ます言葉や小さなご褒美で、心を整えてみてください。

ぴく美 福岡在住。表千家茶道部。Hey! Say! JUMP、WEST.、中島健人さん推し。ピクミンが大好き。将来は学生を支えられる仕事に就きたい。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。