高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回はソフィーさん(2年)が心を元気に保つ心がけを紹介します。

心の元気を保つために、週末にちょっとした「ご褒美」を自分に与えています。私はコンビニやカフェで自分が食べたいスイーツや飲み物を買うのを楽しみにしています。

セブン・イレブンで販売されているベリースムージー

毎週のご褒美を決める際に、毎月変わるコンビニやカフェの新作商品をSNSでチェックしています。あらかじめ気になる商品の見当をつけてから、ご褒美を買いに行っています。

「ご褒美デー」という楽しみができたことで、「今日も学校や勉強を頑張ろう」と思えます。ワクワクした気持ちで長い1週間を乗り越えられるのでおすすめです。「食」以外にもお出掛け、家族で外食などが好きという方も、週末の楽しみをつくり、一緒に1週間を乗り切りましょう。

ソフィー 東京都在住。洋楽、k-popを聴くのが好き。新聞委員会所属。幼少期からバレエを習い、中高はダンス部に所属している。帰国子女。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。