高校生記者のみどりさん(3年)が心を元気に保つ心がけを紹介します。

忙しい日々や思い通りにいかない出来事に疲れてしまったとき、ふと耳にした歌の歌詞に励まされた経験はありませんか? 私はSMAPの「世界に一つだけの花」に救われました。

「言葉」の力を表す本の1ページを撮影しました

「NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly One」という歌詞が、つい他人と比べてしまう私の気持ちを少しだけ軽くしてくれました。今でも落ち込んだときには、この歌詞を思い出し、自分の心と向き合っています。

何気なく聴いている曲の歌詞が、ふとした瞬間に心を救ってくれることがあります。曲の歌詞だけではなく、小説や詩も同様に「言葉」の力があなたを救ってくれるときがきっとあるはずです。

みどり 東京都在住。バドミントン部、委員会所属。歴史が得意。サンリオのうさはなのファン。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。