- トップ
- 入試対策
入試対策のニュース・情報一覧
-
英検が24年に問題刷新、25年に級を新設 協会に聞いた改革の狙いと受検アドバイス
2023.11.15
●学びサポート
-
大学入試の面接対策、プロが教える「ありがちな失敗」 想定外への質問の対処法は
2023.11.09
●学びサポート
-
E判定ばかりの高校生が急成長して第一志望大に合格できたワケ「敵は自分だった」
2022.08.18
●学びサポート
-
総合型選抜に受かるには? 合格者が語る「求められる力」と効果的な対策
2022.05.20
●大学進学ニュース
-
共通テストで場に飲まれ…結果出ず号泣 友達の長文LINEに励まされ、頑張れた
2022.01.04
●大学進学ニュース
-
受験したのは第一志望の国立大だけ、浪人覚悟の私が不安に打ち勝ち合格できた理由
2021.12.21
●大学進学ニュース
-
私があえて短大を選んだ理由と入学してみて気づいたメリット・デメリット
2021.10.12
●大学進学ニュース
-
なんとしても志望大に 推薦・AO・一般 全ての入試を受けて合格した私の方法
2021.10.05
●大学進学ニュース
-
地方の高校から東京の芸術学部に総合型選抜で合格 仲間がいない不安乗り越えて
2021.09.28
●大学進学ニュース
-
受験対策と部活の両立めざした高校生が過呼吸に レベル下げたけど「結果満足」
2021.09.21
●大学進学ニュース
-
AO入試に挑戦して知った「人生は学び」 必要なのは説得力、経験は記録に残して
2020.07.13
●学びサポート
-
慶應義塾大にAO入試で合格 受験対策はまず読書、研究者に会い、自らイベント主催
2020.07.06
●学びサポート
-
上智大学に一般入試で合格、推薦不合格から気持ち切り替えた巻き返し勉強法
2020.06.29
●学びサポート
-
【進学体験記】家でできる推薦入試対策 予想問題を作り塾に頼らず一人で準備
2020.06.22
●学びサポート
-
AO・推薦入試に合格するのに塾は必要? 面接でつく嘘はばれるワケ
2019.07.23
●大学進学ニュース
-
「志望大学のオタクになれ」AO・推薦入試で合格する志望理由書とは
2019.07.22
●大学進学ニュース