- トップ
- 10代の病気と障がい
10代の病気と障がい
-
一見「トイレによく行く子」潰瘍性大腸炎の高校生が訴える「気づかれないつらさ」
2022.08.17
●高校生ライフ
-
「普通」の化粧ができない、おしゃれの話題もできず 肌が弱い高校生の危機感
2022.05.25
●高校生ライフ
-
「毎日お風呂に入ってるのに不潔に思われる…」アトピーの高校生女子の悩み
2022.04.27
●高校生ライフ
-
「欠席多くてもサボりと思わないで」失神、吐き気、頭痛…持病抱えた高校生活
2022.03.22
●高校生ライフ
-
小児がんになった私が大切にする「他人と比べない、他人に合わせない」生き方
2022.02.15
●高校生ライフ
-
起立性調節障害の高校生「楽しい学校がつらく」 「気の持ちよう」と言わないで
2022.01.11
●高校生ライフ
-
高校生が語る「過眠症」との付き合い方 薬の効果見極め生活「発症しても希望を」
2021.11.23
●高校生ライフ
-
人生初の骨折をした高校生のギブス生活がつらすぎた 風呂も着替えも苦労の連続
2021.07.06
●高校生ライフ
-
起立性調節障害で不登校に…「いつもの学校生活」を取り戻すまでの記録
2021.03.24
●高校生ライフ
-
食べたいのに食べられない絶望…食物アレルギーを抱える高校生の葛藤
2021.02.24
●高校生ライフ
-
起立性調節障害を患う高校生の一日 無理は禁物、自分をほめて劣等感やわらげる
2021.02.12
●高校生ライフ
-
ADHDの高校生が語る日常 集中するのが苦手「甘えではない、個性ととらえて」
2020.11.25
●高校生ライフ
-
てんかんを患う高校生の日常 毎日服薬、生活は不自由なし「偏見もたないで」
2020.11.16
●高校生ライフ
-
「チック症」に悩む高校生が決断したカミングアウト「周りの理解が大事」
2020.10.30
●高校生ライフ
-
持病がある女子高校生、仮病を疑われて辛い「思いやりが弱い人を救うと知って」
2020.08.18
●高校生ライフ
-
「周りの視線が怖い」起立性調節障害と闘う高校生 朝起きられない自分を責め続けた
2020.07.15
●高校生ライフ
-
急なたちくらみやめまいに悩む女子高校生が伝えたいこと
2020.05.29
●高校生ライフ
-
903グラムで生まれた自分 救ってくれた病院を訪ねた 将来は医療の道に
2019.03.18
●高校生の活躍