高校生記者のぼたんさん(1年)が行事を楽しむライフハックを紹介します。
私の行事を楽しむライフハックは、「ミニポシェットを持ち歩く」です。スマホやハンカチ、小銭などをコンパクトにまとめられます。私は文化祭で使いました。
必要なものを一つにまとめられたおかげで、慌てずさっと取り出せてとても便利でした。持ち歩きも邪魔にならないサイズなので、1日中つけていられました。

友達や先輩が使っていたミニポシェットは、それぞれ形や色が異なっていました。自分好みにおしゃれを楽しめるのも魅力です。私はピンバッジをつけてアレンジしています。文化祭だけでなく、修学旅行や日常生活など移動が多い場面でも役立つと思います。
- ぼたん 東京都在住。邦楽部、生物部所属。趣味は読書と音楽。J-POPや洋楽、ボカロ曲をよく聴く。お気に入りの本は『成瀬は天下を取りに行く』。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。