高校生記者の春瀬さん(2年)が行事を楽しむライフハックを紹介します。
学校行事は、想像よりも少ないです。だからこそ、一回一回を全力で楽しみたいものです。そうでなければ、せっかくの思い出作りの機会がもったいないです。

私流の学校行事の楽しみ方は、文化祭の企画長や実行委員など、委員会に積極的に立候補することです。もちろん、文化祭や体育祭を受け身で楽しんでも思い出にはなりますが、委員として運営側に関わると、行事そのものを動かす経験ができます。それに、普段関わらない先輩や後輩とも関係ができるので楽しいです。すべてを無事に終えられたときには、ふだんの学校生活では味わえない大きな達成感を得られるはずです。
- 春瀬 東京都在住。ダンス部所属。趣味は読書で特技はプレゼント選び。ロールモデルは今田美桜さん。Snow Manの目黒蓮さん推し。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。