高校生記者のくろねこさん(1年)がヘビロテ文具を紹介します。

私はパイロットの万年筆、kakuno(カクノ)を毎日愛用しています。種類が豊富で見た目もかわいく、インクの濃さにムラが出るところも味があって気に入っています。

一番多く使っている青いインク

一番の魅力は「書きやすさ」です。力を入れなくてもさらさらと書けるので、長時間の筆記でも疲れません。字がきれいに見えるため、ノートをとるのも楽しくなります。

「万年筆を使う」という特別感もポイントです。かっこいいペンを使っていると勉強のモチベーションが上がります。私は青いインクで暗記に使っていて、試験勉強がはかどります。

勉強の相棒にちょっと個性的でおしゃれなペンを探している方や、ストレスなく字を書きたい方におすすめです。

くろねこ 東京都在住。オーケストラ部所属。趣味は音楽を聴くこと。好きなバンドはHakubiとBUMP OF CHICKEN。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。