多くの高校生が利用しているLINE。便利な反面、未読や、誤解などからトラブルになることもあるようです。今回は、高校生記者3人に「友達など身近な人とのLINEトラブルを防ぐには」というテーマで話し合ってもらいました。(司会・構成 本間愛深)

うっかり誤変換に注意

―LINEトラブルが起こらないように気をつけていることはありますか?

Aさん(3年男子) 基本的なことですが、誤字がないかを送信前にチェックしています。誤字があると、相手が違う解釈をしてしまうかもしれないので。実際に経験はありませんが、ひらがなで送るつもりが漢字になって、全く違う意味になったりするかも。「もうちょっと」と送るつもりが「盲腸と」とか……。

誤字によって、相手と違う解釈をしてしまうかも…(写真はイメージ)

―誤変換は恥ずかしくなったり誤解を招いたりしますよね。

A やっぱり誤字があると、自分とは違う解釈を相手にされそうで少し恐怖感がありました。実際に違う解釈をされた経験があったわけではないですが、何も起こってない今のうちから気をつけておいて良かったと思っています!

誤解を生まないように気配り

Bさん(3年女子) 私は文章でのやりとりは表情やトーンが分からず、無意識のうちに相手に誤解を与えてしまう場合があるので……絵文字などを使用して、相手に勘違いさせないように文章を送るよう気をつけ、誤解を与えてしまわないように心掛けています。

―心がけるようになったきっかけはあるんですか?

B LINEを使い始めた時です。親や学校などから、「遅い時間に送らない方がいい」「誤解を与えない文面で送るように」と言われ、頭の片隅に入れていました。

LINEで相手に誤解を与えてしまった経験はありますか? もしあれば、そのときの対処法をお聞きしたいです。

A 僕はまだ経験がないですが、もし相手を変な気持ちにさせたら、すぐ電話して謝ります!

Cさん(2年女子) 私は4~6人のグループLINEで返信を打っている時に話が進んじゃって、別の話に答えているみたいになって誤解を生んだことがあります……。

B 話の展開が早くてどんどん進んでしまうのはありがちですよね。

―Cさんは普段LINEを使う上で心がけることはありますか?

C 私はなるべくその日のうちにメッセージを返すようにしていますね。夜に来たメッセージが、翌日の学校の持ち物といった、当日に返信してもらいたい内容なのに、返信が翌朝になってしまい申し訳ないなと思ったのがきっかけです。

LINEを使う上で心掛けていることは?(写真はイメージ)

朝返信すると、「他の人に聞いたから大丈夫!」と言われてしまいました。それからは寝る前にできるだけ1度確認するようにしています。寝落ちしちゃったときは全力で謝ります(笑)

返信速度の感じ方はさまざま

―どのくらいの間返信がなかったら遅いと感じますか?

A そうですね……。僕は2日過ぎたら遅いと思います。

C そうなんですか! 私は1日来なかったら遅いって思っちゃうかも。人によって感覚って違うんですね…。返信が来ないときは、送信取り消しすることが多いです。相手に前もって予定があるとか分かっていたら、あまり気にはならないです。

A 僕自身、返信が遅い時あるから、相手にそこまで求めないかな…。

―Bさんはどうですか?

B 1週間くらいですかね?

C 結構待てるんですね!

B 私自身、返信が遅くなってしまうこともあるのであまり気にしません。LINEが返ってこなくても特に何も思わないですし、全てのLINEを常に把握しているわけではないので。返信が来ない間に相手に会ってもあまり気まずいとは感じないです。

―中には「即レス」がないと不安になったりイライラしたりする人もいると聞きます。返信のペースをどうとらえるかは、人によって大きく変わりそうですね。よく連絡をする友達がどんなタイプか把握するのは大事かも。

(続きます)