多くの人が利用している「LINE」。気軽にコミュニケーションができて便利ですが、モヤモヤすることも……。LINEを使っていてモヤッとしたことを、高校生記者に聞きました。

未読無視にイライラする友人

相手がスマホを使えない状況にあるかもしれないし、単に気づいていないだけかもしれない。なので、個人的に「未読無視」は仕方がないと思っています。

相手がLINEを読んでいないだけでイライラしている友人に対して「時間がもったいないし、そんなに嫌なら電話をするなど行動に移した方がいい」と思いました。(めかぶ坂46=1年)

未読無視でイライラするのは時間がもったいない!(写真はイメージ)

返事がないと心配になっちゃう

モヤッとすることが一番多いのは、既読無視です。本当に急いでるときに何分間も返信がないと心配になりますし、何かあったのかと怖くもなります。

友達と遊ぶ日、集合時間に友達が来ていなかったのでどこにいるかLINEを送りましたが、既読無視……。「事故にでもあったのか」と想像してしまい、とても怖くなりました。実際は移動中で返信できなかっただけだったので良かったですが。(ねねむる=1年)

何かあったのかと心配になる…(イラストはひなたさん)

「えっ、返信それだけ?」な塩対応

返信の文字数が少なすぎる、塩対応なのがモヤっとします。私のメッセージに対して、絵文字もなく「うん」や「わかった」だけが送られてくると、「何か怒らせてしまうことを言ったのでは」と心配になります。「相づちだけでなく、自分のことももっと話してほしいな」とも思います。

学校ではよく話す仲のいい友達で、そういうタイプだと分かってはいるのですが、モヤモヤしてしまいます。(JiWoo=3年)

LINEに依存しすぎな状況に違和感

LINEがないと学校生活に完全には参加できないという現状に違和感を覚えています。「部活内の連絡」「合唱コンクールの曲決め」「文化祭のシフト調査」など、LINEが完全に学校生活の一部に組み込まれていて、使っていないと学校生活に支障が出る場合が増えています。本来LINEを使うかどうかは個人の意志で決められるべきなのにな、と感じます。(さるすべり=1年)

直接のコミュニケーションが減っている

友人関係がこじれたとき、私は「1回話し合おう」と言いました。しかし友達は「もう何を話し合っても無駄でしょ、終わりにしよう」とLINEで伝えてきました。私はLINEでは分からない、その人の「表情」や「言い方」もくみ取って解決したいと思っていたのですが……。

確かにLINE上で、文章で伝える方が正直になれる人もいるかもしれませんが、デリケートな話だったり、大切な話し合いは直接口頭でしたいと思いました。(めておーら=2年)

何でもLINEで済ませるのはどうなの?

目上の人への返信にとまどうことが

相手からの文章に「どのように返信すればいいんだろう」と困ることがあります。特に目上の方とのLINEのときに困惑します。対面の会話ならジェスチャーや表情などで簡単に返事ができるのに対して、LINEだとどうしても堅苦しくなったり文章がおかしくなったりして、最終的には丁寧なスタンプを送って済ますことが多いです。(百瀬=2年)