2020年10月5日の重要なニュースやTwitterなどネットで注目を集めた話題をまとめました。
台風14号が発生 今週後半に列島に接近する可能性
台風14号(チャンホン)が5日午前9時に発生しました。進路によっては今週後半に列島に近づく可能性があります。
台風14号が発生 進路によって日本に近づくおそれも #nhk_news https://t.co/l1IIcHxSrj
— NHKニュース (@nhk_news) October 5, 2020
★「チャンホン」を長崎の名物「チャンポン」に見間違えたという声がTwitterで上がっていました。
東京・杉並区で母・子二人死亡、無理心中か
東京・杉並区の住宅で5日午前、母親とみられる女性と子どもが意識不明で発見。その後死亡が確認されました。警視庁は無理心中を図ったとみて調べています。
5日午前、東京・杉並区の住宅で幼い子ども2人が血を流して倒れているのが見つかり、捜査関係者によると2人とも意識不明の重体。母親とみられる女性も倒れているのが見つかり、警視庁は子ども2人を刺したあと自殺を図った疑いがあるとみて調べている。https://t.co/gC2MYXhsrE
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) October 5, 2020
「ヤングケアラー」問題で政府が初めて実態調査へ
病気や障害がある家族の介護を18歳未満の子供たちが行う「ヤングケアラ―」問題について、政府が初めて教育現場を対象に実態調査を行う方針を明らかにしました。
厚労省、教育現場で若年介護調査 - 初の全国規模、12月にも開始https://t.co/WIhAiKcix6
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 4, 2020
★「ヤングケアラー問題」は、2018年のNコン(放送部の全国大会)で桜丘高校(三重)がテレビドキュメントを作成。同部門で優勝している。→関連記事
同性愛が広まれば足立区が滅びると区議が発言
9月の足立区議会で、白石正輝区議が同性愛が広がると足立区が滅びるという旨の発言をしたことに批判が殺到。問題になっています。
同性愛広がれば「足立区滅びる」 白石正輝・自民区議が議会で発言:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/XHu7Y6mkme
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) October 3, 2020
早朝にダブルレインボー
5日の早朝、関東で虹が見られました。オレンジ色の朝焼けの空に、2本の虹を発見した人もいて、Twitterで話題になりました。
週の始まりの今日5日(月)早朝に、東京都や神奈川県など関東で、朝焼けの空に虹が見られました。一部では虹が二重に見えていたところもあります。
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 4, 2020
すでに雨が降り始めているところがありますが、昼間はいったん日差しも届きます。夜は再びにわか雨が心配です。https://t.co/l24Iz49X96 pic.twitter.com/M4XsXvNhnH