参考書は勉強する上での強い味方。評判を気にして買う受験生も多いようです。高校生記者が「買ってよかった!」「成績UPができた」とおすすめする参考書を紹介します。

問題演習がしやすくて解説が充実

『フォーカス ゴールド4th Edition 数学II+B』

私がおすすめする参考書は『フォーカス ゴールド 4th Edition数学II+B』です。学校で配られ使っています。

ハイレベルな問題が多めで、教科書レベルから模試、受験レベルへの橋渡しにうってつけの1冊です。この参考書のおすすめポイントは3つあります。

『フォーカス ゴールド 4th Edition数学II+B』(豊田敏盟・竹内英人ほか13名 FocusGold特別編集委員会 啓林館編集部 編集、新興出版社啓林館、2091円=価格は税抜)

コラムもあってためになる

1つめは、解説が充実していることです。1問につき、ページの8割ほどを使って解法が解説されています。適度に余白があるので、書き込むことも可能です。ページの一番下には、上で解説された問題の類題が載っているので、演習にぴったりです。

2つめは、「なぜその式を使うのか」などの原理が説明されていることです。解説部分は、模試などで実際に解答するような答案形式で書かれていますが、その横に、なぜその式を使うのかや、他の参考書だと省かれがちな途中式が丁寧に書かれていることが多いので、数学ができる人の考え方も学ぶことができます。

3つめは、コラムが充実していることです。「coffee break」というコラムが章末についていて、筆者の勧める数学の勉強法や模試の復習法などが書かれています。勉強の合間に読めば息抜きにもなるし、ためになるので、読んでみてほしいです。

ハイレベルな問題が多めで模試、受験レベルへの橋渡しにうってつけ

状況で難易度を変えて問題演習

最後に、私イチオシの使い方を紹介します。問題が「*」の数によってレベル分けされているので、どのタイミングで難易度を上げていくかを考えることがコツだと思います。

普段の授業がある日には、教科書の練習問題や、この参考書の「check!」という基本問題、*が1つの難易度が低い例題で基礎固めをします。

定期テスト前になったら、例題の*が2つと3つのものを少しずつ解いて、応用問題に慣れるようにします。模試対策としては、部活のない土日などに、*が4つの難問や「Step Up!」、章末問題など、今までの知識を応用して解く問題に時間をかけてチャレンジします。少しずつレベルを上げていくことで、基礎から応用力まで着実に身につくと思います。(高校生記者・なお=2年)