新型コロナウイルスの感染防止のために高校の休校が長期に及んだことを受けて、今の高校3年生が受ける大学入試の日程の変更が検討されている。高校生新聞が大学受験を考えている高校3年生に実施したアンケートの自由記述欄では、高校生から不安を訴える声や、国・大学への要望などが寄せられた。一部を紹介する。

「次年度の開始に影響でない範囲で入試を遅らせて」

次年度の開始時期に影響が出ない範囲で、入試・入学時期を遅らせてほしい。(埼玉県)

休校が長期間になり、学校での勉強が遅れたことで、最後に詰めて授業するなんてことになるのは困る。入試等もこのタイミングでやる月を変えてインフルエンザ等にも配慮できるようにすればいいと思う。(東京都)

学校の長期休校による授業を行えなかったこと、部活ができなかったことことによる体力不足で疲労がたまりやすく、集中できないときがある。大学入試について、休校になったのはどこの学校も同じであり、外出自粛だったので自習できる時間は多かったと思う。なので基本的な条件は一緒なので方法や日程などは変えなくていいと思う。だが延びたら延びたでもっと勉強をいい環境でできるので嬉しい。(福島県)

私たちは貴重な時間を奪われてしまったので、とにかく時間が欲しいです。行事や友達との交流を思いっきり楽しめる時間が、もう少し保障されるといいなと思い、大学入試を少し遅らせて欲しいと思いました。(岐阜県)

「詰め込みの勉強、学びの保障ではない」

夏休みを削って学校に行ったら熱中症で倒れる人が出るし、受験勉強をする時間もない。詰め込みで勉強だけさせるのは学びの保障ではない。学校で感染者が出てまた休校になって授業が止まったらたらさらに差が広がってしまう。3カ月間休校だったので、入試日程は最低でも3カ月は遅らせるべきだと思う。(東京都)

英検が延期になり、それを受けた場合、結果が出た後に調査書に載せることが間に合うのかが心配。(神奈川県)

今まで通りの日程だと公平じゃないと思います。範囲を狭くするとしてもうちの学校は私立で先に進んでいるので、範囲外を一生懸命やっていたということになりかねないからです。9月入学にして欲しいと思います。(広島県)

「若い世代の可能性を奪わないで」

私は、これからの大学受験や就職試験などを遅らせる、または出題範囲の縮小・問題のレベルを下げるのどちらかをすべきと思います。このコロナ騒動によって、多くの学生の学習の時間や部活動などの日々、頑張ってきた披露する機会が奪われてしまったのにも関わらず、「受験は例年通りのスケジュール・試験範囲でやります」と言われても、どう考えても実現不可能なものだと思います。このまま、遅れをないがしろに受験等を行ったら、質の悪い受験になり学力試験の意味があまりないと思います。今回の騒動に子供が巻き込まれたことをしっかりと大人は理解して、僕らの世代が損をしない、若い世代の可能性を奪い取らないようにするために、妥協すべき点を妥協していく必要があると思います。その一つとして、今年の大学受験や就職試験の方法を再検討するべきだと思います。(長野県)

「自分の力でどうにかするもの」

大学受験に関しては、高校や大学がそもそも自分の意思で行くものなので何があっても自分の力でどうにかするものだ。少なくとも自分はそう思うので3教科を1から独学で復習した。感染症で何かしらを奪われているのは皆同じなのに、現高3だけがSNSなどで被害者面していてダサい。本気で学びたいなら自分でどうにかできる。自己解決能力がなかったら社会に出たって何にもならない。やらない人に合わせるなんてまっぴらごめんなので一刻も早く予定通り開催する準備をして欲しい。(東京都)

「モチベーションが保てるか心配、延期しないで」

毎日家で勉強する習慣がなかった私にとっては、休校期間は習慣をつけるのにいい機会でした。モチベーションが保てるか心配なので入試の延期はしないでほしいです。出題範囲の変更については、狭めるといっても学校によって進度が違うし浪人生の方からすると何を頑張ってきたんだ、となってしまうと思います。(愛知県)

私立高校に通っているのですが、今回のコロナでなくても公立高校と授業スピードに差があるのは当たり前なのに、急に公立高校が不利だと取り上げられるのにちょっと納得いかないです…。そのために私立に通っているのに、みんな平等にされると私立を受験した意味がなくなります。(兵庫県)

「変更するなら、早く、明確に示して」

今年はセンター入試から共通テストに変わったり、大学によっては民間の英語試験を導入していたりと変化が多い年です。そして、新型コロナウイルスの影響で生活が大きく変化しました。入試まで残り少ないので日程や実施方法を変更するのであればできるだけ早く、明確に提示してほしいです。このままでは受験が不安です。(東京都)

センター試験は今までと同じ日程でいいと思うが、各高校で授業の進度が異なっていると思うので、できれば出題範囲を狭める等の配慮は行った方が良いと思う。(長野県)

入試の実施内容など変更するならはやく変更して、詳細を知りたい。今後のコロナの状況が予測できないのであれば、場合に応じたマニュアルなどを作成してほしい。(埼玉県)

授業の遅れで先生たちは困っているし、自分たちも部活などが急に引退になって辛い。また、地方と都会で授業進度に差があるので今後どうなるのか心配。日程変更や、課外活動においての特別措置を必ずとってほしい。(北海道)

学校によって授業数が異なり学力に差が出てきてたり、推薦、AO入試の対策も思うように出来ていないので日程を遅らせて欲しいのと出題範囲を狭くしてほしいです。(兵庫県)

「しっかり高校の課程を終えてから卒業したい」

学校や塾の授業がオンラインにかわり、授業をしてくれること自体は嬉しいですが、量が多く、なおかつ1人で自分から進めるのはかなり大変で、普段と比べて遅れをとってしまっています。大学受験に向けてずっと勉強してきたのに、ついに受験学年になったらこのような状況になってしまい、頭では勉強よりも命が大切だとは理解していても大変悔しいです。このまま4月入学になってしまうということは、高校で十分な教育を受けられないまま卒業するということになります。たしかに今9月入学を行うと問題が山積しているのは理解していますが、本来学習するはずだったものを終えないまま進学または進級するのは、今はやりすごせたとしても、学生生活のこの瞬間でしか学べない事は卒業してしまったらこれから先には学ぶ機会はなく、この時代に学生として過ごしている人々は永遠に将来へ負債を残すことになると思います。理不尽にゆとり世代を揶揄する人がいますが、私達もいつかそのように言われてしまうのではないかと不安です。しっかりと高校の課程を修了してから卒業するためにも、入試試験の時期を遅らせてほしかったです。(東京都)