「作品の『世界の切り取り方』に迷いがない、強い印象の作品が目立ちました。」(審査員の水無田気流氏)という第28回全国高校生創作コンテストの応募作品。すべての受賞作品を完全掲載します!

★2ページ以降で受賞作品を掲載しています。目次を押せば作品に飛ぶことができます。

【 現代詩の部・目次 】
 ■最優秀賞 
 「喋らない青年と喋れない老人」田中 理紗子(スイス Institut Auf Dem Rosenberg 2年生)
 
 ■優秀賞 
 「あたし、17歳」西寺 芙美加(さいたま市立大宮国際中等教育学校 2年生)
 「プールルーム」佐藤 柚花(愛知・同朋高等学校 3年生)
 
 ■佳作
 「空蝉」阿部 花恋(愛媛県立今治西高等学校 2年生)
 「もやもや」島田 道峻(東京・海城高等学校 2年生)
 「なかよしクラブ」山口 莉緒(広島・AICJ高等学校 2年生)
 「合唱」西川 まい(東京・白百合学園高等学校 2年生)
 「空色の夢」馬場 瑛大(京都府立西城陽高等学校 2年生)
 
 ■入選 
 「青い魔法の中で」森田 愛梨(東京・女子学院高等学校 2年生)
 「夜、アイスを買いに。」日名 祥也(岡山・津山工業高等専門学校 3年生)
 「あの夏の空へ」菊池 大和(岡山・津山工業高等専門学校 2年生)
 「ソーダ日和」小田 彩瑛(岡山・津山工業高等専門学校 2年生)
 「下る日」髙松 葵(愛媛県立今治西高等学校 2年生)
 「メルト」馬塲 杏奈(東京都立上野高等学校 3年生)
 「打上花火」西原 大智(愛媛県立今治西高等学校 2年生)
 「頬」林 香澄(埼玉県立浦和第一女子高等学校 3年生)
 「桜の雨」加藤 湊人(兵庫・灘高等学校 3年生)
 「鎮魂歌(一九四五年八月六日)」富田 隼ノ介(東京・渋谷教育学園渋谷高等学校 2年生)
 

 

【目次(TOP)】【最優秀賞】【優秀賞】【佳作】【入選】