高校生活ではスマホが欠かせなくなっています。便利な一方で、使い方に気を付けなければトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。高校生記者に、実際にスマホを使っているときに怖い思いをした経験や、トラブルに巻き込まれないようにするために気をつけたほうがいいことを聞きました。(福元まりあ)

トラブルに遭わないためにはどうすればいい?

少しオーバーかなと思うくらい注意深く気をつけるくらいでちょうどいいのかもしれません。個人情報などには特に気をつけて、SNSを利用したいですね。

マナーを守っていれば基本的に大丈夫

トラブルは基本的にマナーと身を守っていたら起こりません。 自撮りのような、自分の個人情報に関わるものは原則としてSNSなどに挙げないなど「少しビビりかな」くらいでいないと今の時代、万が一ということがあると思います。(鈴木とこー=1年)

トラブルに遭わないためにはどうすればいい?

インスタを使うときに気をつけた方がいいこと

インスタ(Instagram)は、高校生の多くが利用しているアプリです。正しく気をつけて利用すれば楽しいけれど、知らない人からフォローリクエストが来るなど、怖い思いをしている人もいるようです。非公開アカウントにするなど、使い方には十分注意しましょう。

手当たり次第にフォロリクが来た 身を引き締めたい

私が直接被害に遭ったわけではないのですが、女子校である私の学校の生徒のアカウントに手当たり次第リクエストを送り、生徒の画像を集めて違うアカウントでまとめるおじさんが現れたことがありました。鍵垢だからと安心して、フォローリクエストを適当に通してしまうと危ないなと身に染みて感じ、使い方に関して身を引き締めようと思った一件でした。(さあしょ=2年)

インスタを使うときに気をつけた方がいいこと

見知らぬ人からの連絡はブロックするか無視して

Instagramで知らない人からフォローが来たことです。幸いなことに、私自身が非公開アカウントに設定していたため中身を見られるということはありませんでした。やはり、見知らぬ人からの連絡は怖いのでブロックするか無視するのがいいと思います。(まいなん=1年)
 

アカウントを乗っ取られてしまった

Twitter、Instagram、は非公開アカウントにすれば赤の他人から見られることはないと安心していましたが、全く知らない人からフォローリクエストがよく来るため少し怖い思いはしています。また、フォロー中のアカウントが他人に乗っ取られることも数回ありました。それによって変なDMが来て、とても自然だったので、遊ぶ約束をしかけたことがあります。 私はその人とのやり取りだと思い込んでいたため余計怖かったです。(かりん=2年)

LINEを使うときに気をつけた方がいいこと

LINEは、短文で簡単にやり取りができるので便利ですが、顔を合わせてコミュニケーションができないためトラブルにもなりがちです。誤解してしまう恐れがある言葉は使うことを避けるなど、言葉の使い方には注意が必要ですね。

文面だけでのやり取り 言葉の使い方に注意して

LINEで自分が打った言葉の意味とは、違う意味でその言葉を解釈してしまった友達がいて、少しトラブルになった経験があります。すぐに解決しましたが、違う解釈をしてしまう恐れがある言葉は、避けた方がいいかもしれません。(みちる=3年)

LINEを使うときに気をつけた方がいいこと

リアルでの人間関係に支障がないようにしよう

LINEで毎日メッセージを送ってくる男子に対してあまり関わりたくないのであれば、連絡は早いうちに絶つべき。つい、LINEで毎日仲良く話していると、いざ対面で話すと緊張してしまうなどといったリアルの人間関係に支障がでてしまう。(Summer=2年)