新型コロナウイルスの感染防止のための休校期間が長期化し、高校生の部活動も中断を迫られました。休校期間中の部活について高校生新聞の読者にアンケートしたところ、完全休止している人、休止のまま引退を迫られた人、自宅でできる練習をしている人、ネットでつながるなどして活動を続ける人などに分かれました。回答の一部を紹介します。

活動が完全休止、このまま引退の3年生も

軽音部の新入生勧誘ライブを出来ないので新入部員が一人もいない。(鹿児島・高校3年・こうたる)

ダンス部です。休校に伴い部活も中止になり、学校が再開しても直ぐには部活は再開できないと顧問に言われました。5月に行う予定だった新入生勧誘の発表会は中止になり、昨年の冬から準備してきたので悲しいです。今は文化祭の発表に向け、テーマ、衣装、曲などを部員とLINEで相談しています。(東京都・高校2年)

吹奏楽部です。ゴールデンウィーク中に行われる予定だった定期演奏会が中止になり、3年生はもう引退です。現在は部員の中で引退式をどうするか話し合っています。(千葉県・高校3年)

ブラスバンド部(吹奏楽部)。完全に活動休止ですが、家で楽器が吹ける人は練習しています。3月末の定期演奏会が中止になり、引退ができないままで、これからの新入生の歓迎やイベント、大会など、とても困っています。(愛知県・高校3年・いく)

バレー部。完全に休止。引退試合が中止になって自分が引退したのかどうかすら分かってない状況(大阪府・高校3年・アラン・スミシー)

ダンス部に所属していますが、完全に休止です。今年に入って2つイベントがありましたがそれもコロナで中止になってしまい、高校3年間のラストステージの文化祭も今どうなるか分からないのでとても心配です。(高校3年・DY)

吹奏楽部。2月末にインフルエンザが流行りそこから完全に活動休止です。家で楽器を吹くには近所迷惑になるのであまり練習できてないです。やれて音楽理論や譜読みです。最後の大会についてもどうなるかわかりません。もちろんやりたいです。ただ、運動部は総体が中止となり現段階で野球を除くほぼ全ての運動部員が節目もなく引退します。そんな状況で3密を十二分に満たす吹奏楽が大会をやるとなったら彼らに申し訳ないし私は正直怖いです。(千葉県・高校3年・ちょこぷりん)

吹奏楽部。4月の頭から部活がなく、私は自分の楽器を持っているので、まだ練習しようと思えばできるけれど、近所トラブルにもなりかねないのでなかなか出来ない。(兵庫県・高校3年・みむ)

お琴を演奏する部活をしていますが、最後の定期演奏会、しかも記念のOG参加のもの(4月末)が中止となり、急に引退が決まったため吹っ切れず、勉強に切り替えようにも切り替えられずとても辛い。(高校3年・ふう)

演劇部に所属している。完全に休止だが、グループLINEで連絡を取っている。(福島県・高校2年・スマイルレンジャー)

生物班に入っています。先生が不定期に飼っている生物の状況を教えてくれます。(東京都・高校2年・あまねこ)

水泳部で完全休止です。大会等もほぼ中止になっています。1番痛いのは陸上競技と違って、プールの閉鎖によって全く泳げていないことです。水泳はちょっとでも休むと体力を戻すのが大変なので、困ってます。しかもこの状況が続くようだとこのまま引退かもしれません...。(埼玉県・高校3年・まりあ)

私は弓道部ですが、幸い、休校が長くなるだろうと予測していた私は弓を家に持ち帰って体力が落ちないように素引きをしています。1つ不安な事は、今後の大会がどうなるかです。何も情報が出てこないので。このまま引退は悔しいけど覚悟してます。それなら、情報が早くおりてくれれば、勉強への切り替えがはっきりできます。(長野県・高校3年・しーちゃん)

吹奏楽部、5月にやる予定だった定期演奏会も中止。そこで私たち3年生は引退する予定だったので、最後まともに部活もできず、舞台も踏まずに引退になってしまいました。(東京都・高校3年)

バスケットボール部、完全に休止で顧問からの走り込みなどの指示がなく、自分はマネージャーだしインハイがなくなったから部活このままやるかわかんないけど選手がちゃんと運動してるか分からなくて体力とかが心配。(埼玉県・高校3年・たけのこの里)

家でできる練習をする人も

吹奏楽部。完全に休止。2年生の定期演奏会で引退なので、合宿やコンクールなど、最後の行事がどんどんなくなっていく。家に楽器は持ち帰っているがうるさいため親にたまにしか吹かせてもらえない。仕方ないが鈍ってる感じがすごい。(東京都・高校2年・はるまき)

陸上部に所属している。もちろん活動休止の為、自宅で軽くドリルをしたり補強をしたりしている。(茨城県・高校2年・そうちゃん)

陸上部に所属しています。部長からグループLINEでなるべく走るようにと連絡が来ますが、外に出ることに抵抗があるので走らずに家で過ごすようことに決めました。筋トレなど室内で出来るトレーニングを続けています。(高校2年・るか)

自分は吹奏楽部なので楽器を家に持ち帰り空いた時間などに練習をしています。しかし、近隣の人に迷惑になるので時間帯が限られています。(鹿児島県・高校3年・パンプキン)

弓道部です。今は弓具を家に持ち帰って、庭で練習しています。もちろん矢は使えないので、イメージしながら引くことしかできません。また、雨が降れば練習はできないので、筋トレやストレッチなどをしています。(徳島県・高校3年・ひまわり)

ダンス部に入部しているが、今は全く活動がない。だが、再開後に急に動くと怪我の原因にもなるためストレッチは自主的に行っている。(東京都・高校2年・ケトル)

水泳部で、泳げる場所が閉鎖されているので先生から配信された筋トレのメニューをたまにやっています。たまにお風呂に入ってると泳ぎたくなる衝動が…。(東京都・高校3年・はぬる)

私は合唱部です。部活は全て休止です。心配しているのは、合わせ練習が全く出来ていないことです。合唱は仲間と響きを合わせなければ、心に響くハーモニーが出来ません。みんなと合わせての練習できないことは不安でしかありません。自分が出来ることをしています。私は休校中、合唱の時間を作り、家で体幹トレーニングや発声練習などをしています。少しでも技術を上げて(休校明けに)自由に歌えるようにです。

ありがたいことに、顧問の先生がコンクール課題曲や新曲の楽譜などを送ってくださいました。その楽譜を使い練習しています。部活は私にとって大切な居場所です。(埼玉県・高校2年・HフラワーE)

和太鼓部に所属しています。各自で筋トレをしておくようにと言われています。先輩最後の舞台である定期演奏会が延期になりました。でも、正直開催できるのか分かりません。先輩と過ごせる最後の時間が短くなりとてもショックです。友人とも「本当にやるのかなぁ…中止になったらどうしよう。」と言う会話をよくします。(大阪府・高校2年・ぴーまん)

演劇部と軽音部を兼部しています。演劇部で毎年6月に行われる引退公演も、厳しくなって来ました。活動は様子見です。個人で約40分のストレッチをしたりします。軽音部の方も初の試みだったワンマンライブも中止になりそうです。文化祭だけが最後の頼みですね。あるか分からない、活動発表の機会に向けてブランクを空けないように毎日練習しています。まだ部活動紹介ができていないので、演劇部はYoutubeやインスタに紹介動画をあげています。軽音部もインスタで紹介しています。

(愛媛県・高校3年)

ネットで部員同士つながって活動する人も

放送部。顧問にメールでアナウンスの原稿を見てもらい、ビデオチャットで他の部員と読みの確認をしています。また、自宅でもできる発声練習アイテムを買いました。(福島県・高校3年・ゆんこ)

英語部なのでLINEでテレビ通話などして部活してます。(北海道・高校2年・おほほ)

ESS部に所属していますが、来週にZoomで活動する予定です。その際に新入生の部活勧誘もします。ケータイやパソコンで先輩や先生方と連絡をとっているのであまり困っていることはありません。(兵庫県・高校2年・かなかも)

吹奏楽部に入る予定なのでインスタグラムで部活の部長さんと繋がって質問などをしています。また部活のインスタグラムで先輩方が部活紹介をしていたり、年間予定や、部費などの事についての投稿を上げているので、そこから情報を得ています。(神奈川県・高校1年・るるる)

クイズ研究会です。LINEの通話機能やクイズができるサイトを使ってオンラインで活動しています。(青森県・高校3年・はむた)

ミュージカルをやっています。普段は週1回2時間程度行っていましたが、自粛になってからはZoomというアプリで40分程行っています。(千葉県・高校1年・きなこもち)