モデルのみならず、女優としても多くの作品に出演し活動の幅を広げている玉城ティナさんに、高校生記者がインタビュー。14歳のときに芸能活動をスタートし学校生活との両立をしてきた玉城さんに、高校時代の思い出や、進路選択で大切にしたことなどを聞きました。(取材・吉岡知夏、川本采季=高校生記者、構成・写真 福元まりあ)

高校生活は役を通して疑似体験している感じ

――高校時代の思い出はありますか?

仕事と学校との両立が大変だったという記憶がありますね。

私、最初は全日制の高校に通ってたんですけど、仕事が忙しくなって1年生の途中から通信制に切り替えました。

仕事メインの生活をしていたので、高校生らしいことって、役を通して擬似体験していたような感じだったんです。

そのなかでも、放課後に友達とプリクラ撮ったりとか、買い物に行ったり、そういうちっちゃいひとつひとつが、今となっては思い出だなって思います。

友達とのお喋りで息抜き お互いに高め合っていた

――高校時代の忙しさを、どのように乗り越えていましたか?

学生っていう面があったからこそ、甘えてるっていう言い方はちょっと違うかも知れないですけど、拠り所になっている部分がありました。

逆に卒業して、仕事一本でやっていくと覚悟を決めたときは、すごく鮮明に覚えているので。高校生のときは、そこがまだちょっと薄かったかもしれません。

今、思うと、友達と何の気なしに喋ることが息抜きにもなってました。高校が芸能コースのある学校だったので、みんなと高め合ったりもしていました。

特殊な環境ではあったんですけど、そのなかでも高校生活も楽しんで、仕事は気持ちを切り替えて乗り越えてましたね。

玉城さんと高校生記者たち。 スタイリスト:丸山佑香 (まきうらオフィス)、ヘア&メイク:今井貴子、衣装協力:ドレス/スーアンダーカバー(アンダーカバー) 、ブーツ/スタイリスト私物

休み時間ごとに購買で買い食いしてた

――高校生のときから綺麗で……気をつけていたことはありますか?

高校のときは丸々してたし、いま見ると、よく仕事させもらえてたなって感じですよ!

でも、そのときにしか出せない幼さと、そのときにしか撮れない写真っていうのが、やっぱりあったんだなあと思ってます。

そんなに我慢もしてなかったかな。ジムとかも行ってなかったし、学校の購買に休み時間ごとに行って、菓子パンとか食べてました。ほんとにダメですね(笑)。懐かしい!

高校生に戻れるなら、制服で街を歩きたい!

――もし普通の高校生にいま戻れるなら、何をしたいですか?

デートしたい! 普通に、街を制服で歩いてみたいですね。

なんか、制服を着てるときって、無敵感あるじゃないですか。それがいまもう薄れてるので……。無敵感を取り戻してみたいですね!

華やかな仕事と学校との落差を面白がって過ごしていた

――高校時代からお仕事を続けてきて、モデルさんと女優さんとを両立している姿が印象的です。両立するためにどのような努力をなさってますか?

高校生のときはファッション誌ViViの専属モデルでした。例えばViViナイトとか東京ガールズコレクションとか、ファッションショーのすごく華やかな場所にいて、次の日は学校行くみたいな。その落差を面白がりながら不思議がりながら過ごしていましたね。

女優とモデルって、私のなかでは、表現をするっていう意味ではひとつのカテゴリーに入っていると思っています。

最初はモデルからスタートだったので、映像のお仕事を頂いたとき、慣れるまでに少し時間はかかりましたね。でも楽しかったので、両立していきたいと気を引き締めながら、一作品ごとに模索して取り組んでいった感じですね。

大人が言うことはうるさいけど、案外正しいのかも

――いまの高校生も、いろいろ悩みがあると思います。悩んだときとか辛いときに、どのように乗り越えていますか?

高校生のころのほうが、たくさん悩んでましたね。「どういうふうに自分の未来があるんだろうな」っていう不安はつきまとうと思うんです。

でも、意外と大人になってみれば、受け入れられることも増えてきました。

自分が「ここだけ」だと思っていたよりも、もっと広い視野で、「あ、世界って広いんだな」って素直に感じられる経験っていうのはみんなあると思います。

私も大人になってみて……大人が言ってることってうるさいじゃないですか(笑)そう思うんですけど、乗り越えてわかったことは、身近な大人が言ってることって案外正しいんだなって腑に落ちましたね。

いまは、乗り越えた分だけ役柄に活かせることもあります。

あとは、落ち込んだら落ち込んだ分だけあとは上がっていくしかないので。

流れが良くないなと思ったら、それは仕方のないことだと割り切って流れに身をまかせるっていうのも大事だと思います。

自分で納得して決めることが何より大事

――高校生で、進路とかに悩むことがあると思います。自分の進路はどのように決めましたか?

進路を決めるときにいちばん大事なのが、自分でその進路に納得できるかってことと、自分で決めたのかっていうこと。

自分で決めることが何より大事だと思うし、そうしたら人のせいにしなくて済む。

自分で決めてないっていうことが一番後悔するんだなっていうのを身にしみて感じるので。

ぜひ自分で決めて自分で舵をとって、自分の人生だっていうことを自覚してほしいなと思いますね。

ひとつひとつの表情に注目してほしい

――ドラマ『そして、ユリコは一人になった』の美月を演じるにあたって、心掛けたことはありますか?

ミステリアスな役柄は経験がありますが、美月ほど何考えてるかわからない女の子は初めてなんじゃないかなと思いました。

美月を演じるにあたって、視線のひとつひとつなど、細やかな方に意識を注いでいきましたね。

――ドラマの見所を教えてください。

クールなキャラクターなので、美月の表情ひとつひとつに意味があるっていうことを、ぜひ注目ポイントとして観ていただきたいなと思います。

物語も、進んでいくごとに、観ている方がどんどん疑問が湧き出て惹き込まれていく作品になっていると思います。

一話も見逃さずに最後まで見ていただけたら、タイトルやキャッチコピーの意味も納得していただけるんじゃないかなと思いますね。

緊張した様子の高校生記者に優しく対応してくれた玉城さん

取材を終えて 

意志の強い自立した女性になりたい

とても緊張していた私に対し終始笑顔で接してくださり、取材を楽しむことができました。私が言葉に詰まってしまったとき、「大丈夫。自信持って!」と声をかけてくださり、短い時間の中でたくさんの優しさを感じました。

高校生活の中で悩むことも多いですが、玉城さんの「落ち込んだ時はそのまま突き進むのが大事」という言葉に励まされ、心の中でモヤモヤしていた何かが吹き飛んだような気がしました。

また、最近進路に迷っていたのですが、玉城さんがおっしゃっていたように、自分が納得できる道を歩くために、後悔のない決断をしたいと思います。

昔から憧れの存在だった玉城さん。今回の取材を通し、憧れの気持ちが増したと同時に、玉城さんのような、意志の強い自立した女性になりたいと強く思いました。(吉岡知夏・2年)

決断をするとき支えてくれる言葉に出会った

自分でも顔が赤くなっているのが分かるくらいとても緊張しました。高校生の私たちの質問に丁寧に、真剣に答えてくださり嬉しかったです。玉城さんのお仕事に対する姿勢を近くで感じることができて感激しました。

高校生は将来の進路の事で悩む人が多いと思います。玉城さんの「自分が納得できて、自分で決断することが大事」ということが、強く印象に残っています。今後私が大切な決断をするとき、きっとこの言葉が私を支えてくれると思います。(川本采季・3年)

たましろ・てぃな 1997年10月8日生まれ。沖縄県出身。ミスiDで初代グランプリに輝き、14歳でファッション雑誌ViViの最年少専属モデルに起用された。2015年に映画デビューし、「暗黒女子」「Diner ダイナー」などに参加。3月スタートのドラマ「そして、ユリコは一人になった」で主演。

そして、ユリコは一人になった
『このミス』大賞ドラマシリーズの第5弾として、貴戸湊太によるデビュー小説をドラマ化。「ユリコ様伝説」が語り継がれる百合ヶ原高校を舞台に、天才女子高生・嶋倉美月(玉城ティナ)が、争いに巻き込まれた親友・矢坂百合子(岡本夏美)を救うため、連続死の真相と伝説の謎に挑むさまが描かれる。
■放送:カンテレ 毎週木曜日 24:25~24:55(関西ローカル放送)※各放送回はドラマ公式サイトでご確認ください。
■独占配信:U-NEXT 毎週金曜日10:00より配信スタート 公式サイトはこちら