たくさん宿題がある、塾の予習・復習もしないと…今日中に、部活日誌も書かないといけないんだった。やることはたくさんあるのに、一周回って何も手につかない、どうしてもやる気が出ないなんてこと、ありますよね。そんな時、どんな方法で自分を奮い立たせているのか、高校生から寄せられた方法を紹介します。

写真鑑賞にお菓子作り 趣味でやる気出す

まずは自分に合った方法を見つけた人を紹介します。写真で、やる気が出ない心のもやもやを晴らしているそうです。

音楽聞いて風景写真を見つめる

音楽を聴きながら、今までに撮った風景写真を見返します。木漏れ日や新緑を見ると、心から何かもやもやしたものが流れ出ていくような癒やしとともに、旅に行った気分になれます。

旅行やお出掛けに行った際に写真を撮りためして、勉強の合間に見るようにすることで、次へのやる気につなげています。(まじめがね。・1年)

お気に入りの風景写真で癒やされる

自然の写真を見ると確かに癒やされますよね。動物のかわいい写真なども癒やし効果がありそう!

お菓子作りで優雅な勉強タイム

勉強をしなければいけないのに、スマホをいじったりして現実逃避をしてしまう……。そんな私を変えてくれたのは、お菓子作りでした。

簡単なものは短時間で作れるので、ちょうどいい気分転換になります。レシピ通りに材料を混ぜたりしていくうちにおいしいお菓子ができるのは快感で、出来上がったものを食べながらする勉強はいつもよりちょっと楽しいのです。(木村みずき・2年)

手作りエッグタルトで優雅な勉強タイム

やる気も出るし、作ったお菓子を食べながら楽しく勉強も進むなんて最高…!

YouTubeを活用する

現実逃避でついついYouTubeを開いてしまい、やることができなくなる…なんて声も聞きますが、YouTubeを上手に利用してやる気を出すツールとして利用している人もいました。

動画見つつ軽い勉強から始める

気分転換に、YouTubeを見ながらあまり考えなくていい勉強(語句の意味調べなど)をします。最初はYouTubeに意識が行きますが、徐々に勉強に意識が移ります。

勉強に集中し出したらスマホを切ります。気分転換をしつつ課題が進められるので、おすすめです。その際はYouTubeに集中し過ぎて手を止めないように気をつけてください!(りんぐ・1年)

手軽な勉強から始めて勉強のペースを作る

気持ちがのってくるまでYouTubeを使う方法でした。

勉強のBGMで活用している人は、選曲にこだわりがあるようです。

ジャズを流してみる

YouTubeで音楽を聴きます。落ち着いた曲調で歌詞がないジャズを、勉強のBGMとして使っています。

ジャズは最初と最後しか決まったフレーズがなく、あとはアドリブという奥の深い音楽のジャンルです。スマホは離れた場所に置いておくので、ワイヤレスイヤホンを使用しています。リラックスしながらも勉強に集中できるジャズはとてもおすすめです。(きんもくせい・2年)

リラックスもできるし勉強もやる気がでるなんて一石二鳥ですね。

愛用のワイヤレスイヤホン

掃除からやってみる

勉強をしようと思っても机がごちゃっとしていたら、思うようにはかどらないかも。掃除をルーティンにしている人もいました。

きれいになると気分もよくなる

部屋の掃除をすることにしています。掃除機をかけたり、机の上や中を整理したりします。

部屋がきれいになると気分も良くなります。掃除をすると達成感があり、このノリでやることもやってしまおうという気持ちになれます。

だから勉強は、いつも掃除をして気分を整えてからしています。(大納言小豆・1年)

まずは掃除をしてすっきりさせる

部屋はきれいになって、勉強にも集中できるのは、効率もよいですね。

みなさん、それぞれ自分なりの方法を見つけているようです。憂うつな時間でいるときが一番つらいもの。とにかく手を動かして、なんでもよいから作業をしてみるのが、やる気を引き出す第一歩なのかもしれません。

あなたの「オススメ勉強法」を募集しています

高校生新聞では、高校生のみんなの「オススメ勉強法」を募集しています。やる気の出し方、成績が上がったきっかけ、時間の使い方や勉強場所の工夫、暗記術、役立つ参考書や問題集など、ぜひ教えてください。編集部員とお話できるLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」から、「オススメ勉強法」と冒頭に書いて、メッセージとしてお寄せください。

友だち追加