学校の先生とのかかわりは、高校生活にとってとても大きな問題です。高校生に、授業での先生の対応について、意見や改善してほしいことを聞きました。
成績の良い子には優しく接する 見ていて悲しい
――クラス内や友達同士で、先生への要望などを話すことはありますか?
B(2年女子) 私のクラスは毎日のように話しています! いくつかあった中で特に多い意見が、成績の良い子には優しく接して、成績の悪い子にはきつく接するという意見です。
――具体的にはどのような意見ですか?
B 放課後の掃除当番に当たっているときに、成績の良い子が「塾があるので帰ります」と先生に言えば帰宅させてくれるのに、成績の悪い子が同じことを言うと「掃除当番だろ!」と言われるというエピソードがあります。
――ひいきするような発言があるのですね。
B これは隣のクラスの話なのですが、そういう風に差別的な発言をする先生を見ていて、「悲しくなるね」という話をクラスメイトとしています。
A(2年女子) 私もあります! みんな共通の話題なので、ついつい盛り上がってしまいます。
私の友達は精神系の病気があるのですが(朝起きにくいとかいろいろです)、そういう目に見えない病気に対しての先生たちの理解が足りないことに、不満をもっているようです。
――理解してほしい先生に理解してもらえないのは悲しいですよね……。
B 休む理由として言っても、そんなことで休むのかという風な態度をとられることがあるみたいです。
出席番号で当てないで 32番以降は当てられなくてずるい
――ほかに、友達から聞いた意見やみなさん自身が思っている先生たちへの要望などはありますか?
A 「今日は〇日だから〇番の人!」と言って当てられるのが嫌いです。「出席番号32番以降の人は絶対当てられなくてずるい!」と思ってしまいます。
B とても分かります! それについて先生に苦情を言ったら、割り箸に出席番号を書いてくじのようにしてきた先生がいるのですが、それはそれで○番代がばかりが当たるみたいなことがあって……。
――確かに、32番以降の人は当てられないのは、苦情を言いたくなってしまいますね。
C(2年男子) 当てる時に〇×を英語で言って当てる先生がいることです。答えが分からない場合、何で分からないのと怒られます。
B 出席番号で当てていく制度をやめてほしいなと思います。自分の出席番号がその日の日付だと、学校に登校する時からナーバスな気持ちになります。
C すごく分かります!