進路を決める大切な時期の真っ最中の高校3年生。推薦受験などで既に進路が決定した人もいる中で、学校でどのように過ごしているのだろうか。高校3年生に話を聞いた。

Aさん:山口県公立高校3年。私立大学文系に進学予定。

Bさん:岡山県県立高校3年。旧七帝大文系志望。

Cさん:東京都私立高校3年。私立大学文系に進学予定。

「同じ境遇なのは一人じゃない」と思えた

――進路に関するクラスメイトとのエピソードは何かありますか?

C 私は指定校推薦で進路が決まったのですが、学年で他に誰が推薦で決まったのか分からない状態でしたし、他の一般受験の人に気を遣わなくてはいけないので、一定期間は息苦しい生活を送っていました。

でも、なんらかの形で私の合格を知った同じ推薦の子が「私も一緒だよ」と声をかけてくれたおかげでとても気持ちが楽になりました。大袈裟になりますが、恐らく「同じ境遇なのは一人じゃない」と思えたからだと思います。

A 私は推薦受験のため、毎日のように担当の先生に面接をお願いしていました。ある日友人に、「(私の姿を見ていたら)僕も頑張らなきゃって思えるよ」って言われたのはとても嬉しかったです。毎日不安があったので、私のことをそんなふうに見てくれている友人がいるということが嬉しかったです。

C 他の一般の人が自分の事のように祝福してくれたり、Aさんと同じように「私も頑張るよ」と言ってくれたりしてとても嬉しかったです。

私の学校は推薦の人が1割以下しかいないので、一般受験の人は私たちの事をよく思わないのかと思っていましたが、実際は皆大変優しく、今までと同じように接してくれるのでありがたいです。

「お疲れさま」と声をかけてあげて

推薦に落ちてしまった友達になんて声をかけたらいいかわからない……

――とっても素敵ですね! では反対に、なにかモヤモヤしたことはありましたか?

C 私の合格を噂で知った人のなかで、何も言わないでいる人と、直接やLINEでおめでとうと言ってくれる人がいます。何も言わないでいることを私が悪く思っているわけではないのですが、「おめでとう」と一言声をかけてくれるだけで、その人と接しやすいです。

B 仲のいい友達が推薦で落ちてしまったとき、正直どう声をかけていいかわかりませんでした。「大丈夫だよ」というのも何か違うし、私も受験に恐怖を覚えてしまいどう反応するのが正解なのか悩みました。

反対にその子と共通の友人は第一次審査を通過していて、とても喜ばしいことなんですが落ちてしまった子のことを考えると、場所を選んで祝福して……と謎の気遣いをすることになってしまって。推薦組の方はどう思っているのかを少し聞きたいです。

C みんなの前でなく2人だけの時間に祝福されるだけでも、すごく嬉しいと思います!!

A 私自身、推薦の二次試験で落ちているのですが、「お疲れさま」という一言を言ってくれたのは嬉しかったです。友人もBさんのようにどう声を掛けていいのか迷っていたように見えました。

また、「頑張っていた姿を見ていたから今は悔しいかもしれないけどきっと良い経験になったと思う」という言葉も嬉しかったりしました。

B 深く考えすぎていたのかなと思いました。相談に乗っていただいてありがとうございます! 今後もこのような場面があると思うので、活かしていきたいと思います。