特別な道具がなくても簡単にできるストレッチ方法を、東海大学健康学部教授の有賀誠司先生に教えてもらいました。(構成・小野哲史、写真・田部翔太、モデル・武藤千夏)
猫背の改善や予防のストレッチを紹介します。猫背は見た目が格好悪いというだけでなく、首や肩の凝り、腰痛などの体調不良の原因となる場合もあります。
背中
①両腕を伸ばしてイスの背もたれや壁で支えながら、腰が90度に折れるようにL字の姿勢を作る。
②背中を反らせるのではなく、肩を後ろに引き、肩を入れる。
バリエーション
四つんばいになって肩から背中を弓なりに伸ばす。肩を入れる。
背中
頭上で両手を組み、両腕をまっすぐ上に伸ばす。脇が伸びるのを感じる。
- 有賀誠司先生(東海大学健康学部教授)
-