特別な道具がなくても簡単にできるストレッチ方法を、東海大学健康学部教授の有賀誠司先生に教えてもらいました。(構成・小野哲史、写真・田部翔太、モデル・柏木達哉)

授業や自宅での勉強による長時間の座り姿勢で凝った肩を、ほぐすストレッチを紹介します。筋肉には運動をした際に、反対の動きをする拮抗(きっこう)筋があり、ここでは筋肉を縮めたときに、逆側が緩む性質を利用します。「どれだけ伸ばすか」ではなく、「ほぐす」ことで動きを円滑にするのが目的の動的ストレッチです。

回してリフレッシュ

手を肩に当て、肘を大きく円を描くように回す。後ろ回しと前回しを交互に合計10回行う。肩甲骨から大きく回すように意識しよう。

 

【注意!】速く回そうとすると肩に負担がかかるため、ゆっくり静かに回す。

肩甲骨

肩を回したり上下させたりすることで、肩甲骨をいろいろな方向に動かすことができる。肩を立体的に使うように心掛ける。

 

動画もチェック

 

 

 有賀誠司先生(東海大学健康学部教授)
 
あるが・せいじ  1962年、東京都生まれ。筋力トレーニングに関する研究を行うとともに、多くのアスリートのトレーニング指導に携わる。著書に「ストレッチ大全」(成美堂出版)、「基礎から学ぶ!筋力トレーニング」(ベースボールマガジン社)など多数。