- 有賀誠司先生(東海大学健康学部教授)
-
今回は寝る前にリラックスできるストレッチです。
ベッドや布団の上で、大きく息を吸ってゆっくり吐きながら、それぞれの部位を伸ばします。これにより、体の回復機能を高める副交感神経の働きを促すとともに、ぐっすり眠れる効果が期待できます。(構成・小野哲史、写真・田部翔太、モデル・武藤千夏)
股関節のインナーマッスルを意識しよう

仰向けに寝て両ひざを立て、同じ方向に両ひざを倒す。倒したときに下にある足をもう片方のひざに乗せて、10~20秒間キープ。逆の脚も同様に行う。
腰(おしり)は床から離さないようにしよう。腕を両脇に自然に伸ばし、上半身を支える。腰を押さえてもよい。
NG

おしりを浮かせてしまわない。これでは体幹にひねりが加わり、股関節が伸びない。