私は左足が一時期まひしていました。その影響で、足が弱い状態で高校生活を送っています。(高校生記者・シズク=2年)

骨折や捻挫を繰り返す

私は中学2年生の時に骨盤骨折をして神経を損傷し、左足がまひしてしまいました。一時期は医師に「もう二度と歩けないかもしれない」と言われましたが、前を向いてリハビリに励み続けました。今では、体育の授業に参加できるところまで回復しました。

左足には毎日サポーターをつけている

一度エスカレーターで転んだ際にスカートが巻き込まれそうになり、ひやりとしました。筋肉が弱っているため、転んで骨折や捻挫をしやすい状態が続いています。今でもけがを防ぐために毎日小さなサポーターをつけています。ですが、ズボンで隠れていて周囲には気づかれません。

朝の通勤通学時間帯の電車は、突発的な揺れに反応できない場合があり、優先席に座っています。ですが、サラリーマン風の大人からしばしばにらまれてつらいです。「若いのに優先席に座っている」と思われる人にも、何か事情があるのかもしれないと、優しい目で見てもらえるとうれしいです。