高校生記者のエマースンさん(1年)が小説を紹介します。
名探偵と聞いて、多くの人が思い浮かべるのはシャーロック・ホームズではないでしょうか。ぜひ読んでほしい推理小説『シャーロック・ホームズの冒険』を紹介します。

最大の魅力は、やはりホームズの驚くべき推理力です。事件が鋭い観察眼と論理的な思考によって解き明かされていく過程は、読む人を物語に引き込みます。本に苦手意識がある人でも、推理を追いかけるうちに夢中になれるはずです。
さらに、19世紀のロンドンという舞台設定も見どころの一つです。小説を通して当時の社会や人々の暮らしを知れます。僕がそうだったように、この小説がきっかけで推理小説に親しむ人が増えたらうれしいです。(高校生記者・エマースン=1年)
- エマースン 奈良県在住。英語が得意。趣味は読書とチェス。本はだいたい1週間に一冊のペースで読む。チェスではロンドンシステムをよく指す。コーヒーが好き。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。