高校生記者の夜霧さん(1年)が小説を紹介します。

7月に発売された小説『あの夏のキミを探して』(汐見夏衛、スターツ出版)を紹介します。

小説の表紙

物語は、不登校の主人公が夏休みに祖父母の家を訪れる場面から始まります。幼い頃に遊んだ森に入った主人公は、不思議な発言をする少女・キミちゃんと出会います。2人はすぐに意気投合。キミちゃんの正体は80年前、戦時中を生きていた女の子なんです。

この本を読んで、戦争への理解がより深まったとともに「戦争の悲惨さを忘れないでいたい」といっそう強く思いました。読んだ後は戦争について改めて調べ、地元で起きた空襲などをより知れました。文字が大きく比較的読みやすい作品で、高校生だけでなく小中学生にもおすすめです。

ねこもち 得意教科は英語。趣味は読書と映画鑑賞。好きな作家はミヒャエル・エンデさん、森見登美彦さん、西加奈子さん。K-POPをよく聴く。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。