高校生記者のみこみこさん(3年)がボランティアを紹介します。

高1の夏休みに、2日間の児童クラブのボランティアに参加しました。小学生は元気いっぱいで、見ているだけでも楽しく、一緒におままごとをしたり絵本の読み聞かせをしたりしました。

小学生から貰った手紙と中に入っていたシール

特に印象に残っているのは、宿題の時間です。初めて自分より小さな子に勉強を教えることに挑戦しましたが、思ったより難しく、先生のすごさを実感しました。

最終日に手紙をもらった時は、とてもうれしくて心が温かくなりました。年齢の違う子と関わると新しい学びが得られると感じました。もっと多くのボランティアに参加して、たくさん学んでいきたいです。

みこみこ 香川県在住。新聞部。絵を描くのが好き。ONEPIECEのサンジ推し。動物看護師になるのが夢。猫6匹と暮らしている。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。