「夏休みが明けたら修学旅行」という高校生も多いはず。そこで修学旅行を終えた高校生に、「すてきな思い出を作るためのアイデア」をリサーチ。ぜひ参考にして、最高の思い出を作ってみて!

【写真】エモさとレトロさを演出しよう

【1】デジカメで「エモい風景」を撮る

せっかくならデジカメやチェキなどを持っていった方がいい! 風景がきれいだからエモい写真が撮れる。(こむぎ。=高校3年)

【2】「写ルンです」でレトロを狙う

写ルンですは必須! スマホでもいいけど、レトロな感じで撮れるのはやっぱり写ルンですだよ。現像したときに旅の思い出がよみがえるのが最高!(つっきー・高校3年女子)

レトロで「エモい」写真を撮ろう

【服】おそろいファッションで気分アップ

【3】友達とシミラールック

おそろいで服を着ていく。お題を決めて服を選んで、当日になるまで友達には見せないでおく。(ありす=高校3年)

【4】着ぐるみパジャマを着る

同じ部屋の人みんなで着ぐるみみたいなパジャマを着て、フラッシュをたいて写真を撮りました!(パンプキン=高校2年)

【5】その土地ならではの衣装を着る

京都に行ったので、みんなで着物を着て清水寺に行きました。いっぱい写真撮って楽しかったです!(ひな=高校3年)

【グッズ】ご当地もの、おそろいがポイント

【6】ご当地グッズはマスト

ご当地キャラクターとアニメキャラクターがコラボしたキーホルダー、ハンカチを買った! 思い出に残ってよかった。(かうる=高校2年)

【7】友達とおそろいグッズを買う

友達とご当地キーホルダーをおそろいで買った!(みーな=高校1年)

フラダンスの衣装をみんなで買って、エレベーターホールで踊ってました。(えなさん=高校3年)

【移動時間】ゲームやトークで盛り上がる

【8】移動時間はカードゲーム

バス、新幹線などで、トランプやUNOなどで盛り上がる! 友達を誘って、その友達がまた自分の友達を誘って……ってなったら20人近く集まって、初対面の子とも仲良くなれました。(みたらし=高校2年)

【9】恋バナや黒歴史を暴露しちゃう

カードゲームの罰ゲームとして恋バナに発展しがちだけど、恋バナがない人もいるから、昔の黒歴史ややらかした話を話すと盛り上がる!

トランプで距離を縮めてみて

【ホテル時間】アイテム持参で充実タイムに

【10】ホテルならではの記念撮影

ホテルで、みんなでパックを付けて写真を撮る!(カレンダー=高校3年)

同室の子たちと記念写真を撮る!(干し芋=高校3年)

【11】JKケーキを作る

みんなでお菓子持ち寄って夜に集まってJKケーキ作る!(ぼらなび=高校3年)