友達との会話を盛り上げるためにうそをついた経験のある人、いませんか? 臨床心理士でスクールカウンセラーの大倉智徳さんに、読者の高校生からLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」に寄せられた「恋バナで、好きでもない人を好きだとうそをついてしまう」という悩みに答えてもらいました。

【お悩み】会話を盛り上げるためにうそをついてしまう

友達グループで会話を続けるため、話題を作るために好きでもない人を好きと言ってしまうことに悩んでいます。相手の男の子にも、うそをついた友達にも申し訳ないです。

友達とは恋バナ以外もすることはあるものの、恋バナをすることでみんなとしゃべれている状況です。恋バナをしないと、友達と仲良くできないような雰囲気も感じています。うそをつくのをやめたいけれど、どうすればよいかよく分からなくなっています。(H.I・高校2年女子)

うそをつくのは本末転倒

友達同士の恋愛話は、会話が盛り上がるテーマのひとつですよね。しかし、友達関係のために話題を作ってまで合わせることは、本末転倒になっているように思えます。

「うそをつきたくない」という良心と「友達関係を維持したい」という気持ちのはざまで葛藤が生じていて、苦しい心情になってしまうことも考えられます。どうにかして脱したいですよね。そのためにも、一緒に振り返ってほしいことがあります。

恋バナでうそをついてしまう(写真はイメージ)

なぜ本当のことを話せないか

ひとつは、「何があったために本当のことを話さず、話題を作ったのか?」。好きな人がいないのか、いるけれども何らかの理由で話しづらかったのか、話題を作った方が盛り上がるのか、何があったのでしょうか。

「本当に好きな人の話をすると、他の誰かに広めてしまう友達がいる」とか、「好きな人がいないと言ったら気まずくなると感じた」とか、何かリスクを感じたのでしょう。しかし、同じことを繰り返さないため、「リスク」が何だったのかを分かっておいた方がいいように思います。

もしかすると、自分も本当のことを口にして、友達が話したいと思っている話題の積極的な聞き役になった方が、リスクが少ない可能性があるかもしれません。

友達に合わせすぎてない?

もうひとつは、「恋バナをしないと仲良くなれないような雰囲気を感じるのはなぜか?」。誰かがその雰囲気を作っているのでしょうか。それとも好きな人について話すことが、相手との距離が近くなった、仲良くなったとH.Iさんに感じさせているのでしょうか。何があると思いますか?

「恋バナしないと仲良くなれない」原因は?

人によっては「友達関係の揺らぎ」を気にし過ぎてしまい、過剰なまでに合わせてしまうことがあります。しかし、その揺らぎは「勘違い」「思い込み」によって生じているため、実際はそこまで気にする必要がないことが多いようです。もし、相手に合わせ過ぎていると感じるならば、自分の「勘違い」を分かっておく必要もあるでしょう。

友達が話したい話題を引き出そう

恋バナへの関心は、どの人も同じ気持ちではないですよね。友達の中には恋バナが好きではなくて、仕方がなく話を合わせている人もいるかもしれません。そういう人のためにも、H.Iさんは恋バナ以外の話題でも仲良くなれる雰囲気を持ってもらえるといいのでは。

もし、よりよい友達関係を目指すのであれば、友達に積極的に関心を持って、友達が話したい話題をより引き出すことに力を注いでみるのもひとつかもしれません。

あなたにとって気持ちが楽で、楽しい会話を目指してほしいと思います。

大倉智徳さん

おおくら・とものり 2002年からさまざまな公立高校でスクールカウンセラーを務める。現在は、小中学校などにも勤務

大倉さんに相談したいお悩みを募集します

編集部では高校生の読者のみなさんの「心の悩み」を募集しています。

どんなことで悩んで、何を知りたいか、今はどんな状況なのかをLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」に送ってください。

メッセージの最初に「大倉さんへの相談」であることと、学年・性別・ペンネーム(希望者のみ。お名前・アカウント名は掲載しません)を明記してください。相談に回答できない場合もあります。記事で紹介させていただく場合は編集部から連絡します。

※記事にする際は、読者の方に読みやすく、分かりやすくするために、投稿の趣旨を変えない範囲で短くしたり、表現や表記を添削させていただく場合があります。