全国の中高生が黒板にチョークで描いたアート作品で競う「日学・黒板アート甲子園2024」(日学主催)の結果が発表された。今年度は177校1907人が参加。高校生が参加した「黒板の部メイン大会」の結果を紹介する。

短い高校生活を流星で表現

【最優秀賞】大阪・好文学園女子高校「流星群のその先へ」

大阪・好文学園女子高校「流星群のその先へ」

大阪・好文学園女子高校「流星群のその先へ」が最優秀賞に選ばれた。「高校生」で過ごす短い時間を一夜限りで輝く流星で表現した。「今とこれから先、続いていく未来でもさらに進化していく私たちを見てほしいという思いで描きました」

幻想的な虹色のカラスを描く

【優秀賞】兵庫・西宮市立西宮高校「春を分つ」

兵庫・西宮市立西宮高校「春を分つ」

中央に大きく描かれた、淡いタッチの虹色のカラスが目を引く。「リアルさと幻想的な雰囲気が共存する夢の世界のような作品に仕上がったと思います」

腹ごしらえする馬をポップに表現

【優秀賞】北海道・帯広南商業高校「かわいいお顔が台無しよ!」

北海道・帯広南商業高校「かわいいお顔が台無しよ!」

にんじんをむさぼるように食らう輓馬(ばんば)たちを描いた。競争を控え興奮する輓馬たちの様子をポップな色づかいで表現した。

ゴッホやフェルメールの作品を取り入れ

【優秀賞】福岡・八幡中央高校「まだ知らない世界を」

福岡・八幡中央高校「まだ知らない世界を」

通学電車にゴッホやフェルメールを登場させたユニークな作品。「スマホを見るのをやめて、身の回りで起きている風景に新たな発見をしてほしい」というメッセージが込められている。

夏らしくエモーショナル

【入賞】埼玉・大宮光陵高校「めいたんていあおぎ」

埼玉・大宮光陵高校「めいたんていあおぎ」

ひまわり畑の中で飛行機を見上げる様子を描いた夏らしい作品。シンプルな構図ながら、エモーショナルな雰囲気が感じられるアートだ。

細部まで描き込むこだわり

【入賞】陸上自衛隊高等工科学校「風に吹かれて」

陸上自衛隊高等工科学校「風に吹かれて」

美しい夕焼けと富士山を描いた。空のグラデーションをていねいに表現。「細かい部分までの描き込みにこだわりを感じる」と評された。