学校の授業中に自分の課題などを行う、いわゆる「内職」。一般的には良くないことと見なされるが、実際にはどのくらいの中高生が行っているのだろうか。そこで、LINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者の中高生に「内職」についての本音をアンケート。273人が回答してくれた。寄せられた声の一部を紹介する。(上坂太駈)

8割以上が「内職」の経験あり

まずは「内職」をしたことがあるか調査した。その結果、「よくする」「ときどきする」「したことはある」と回答した人を合わせると、82%が内職を一度はしたことがあると分かった。一方、「全くしない」と回答したのは18%にとどまった。

「内職」をしたことはありますか? 

内職をする理由「課題が間に合わない」「授業がつまらない」

「内職」をよくすると答えた人に、内職をする場面やその理由について聞いた。

授業が役に立たない

先生が言ってることは全部教科書に書いてあるし、自分でワークをやったり、次の授業の勉強をしたりした方が自分のためになることもあるから。(ゆいたん・高校2年)

課題が多すぎ処理できない

課題が多すぎて授業中にもやらないと土日で終わらない量になってしまうから。(りりりんご・高校2年生)

とにかく時間がない

課題や復習することが多いとき。家では時間が足りないので、数学のワークなど課題を進めたり、部活が好きすぎて自分の動きや理想の形の分析などをしてしまうこともある。(みよ・高校2年)

少しの空き時間も活用したい

先生が次に何をするか考えていたり、次の作業の準備中だったりするとき、自分たちはぼーっとしてるとタイパが悪いので内職する。(ジュンゲル・中学3年)

眠気対策

つまらない時や眠くなりそうな時、課題が終わらない時などにやっていた。自分の中でも内職はダメと思っているのにやってしまったことが何回かある。(Happynii・高校1年)

内職をしない理由「先生に失礼」「聞き逃しが怖い」

「内職」を全くしないと答えた人に、その理由についてたずねた。

先生に失礼

内職は授業を教えてくれている先生に対してすごく失礼だと思うからしない。(しあわせメロン・高校2年)

聞き逃しが怖い

内職をしてると授業の内容が頭に入らなくなる。また、授業の中でテストに出るような重要ポイントを言っていても聞き逃してしまうから。(たまご・中学2年)

かえって効率が悪い

内職は最も効率の悪い勉強法。本来の授業が頭に入らなくなる。内職をせず、授業を本気で受ければ、家でもパパっと宿題を終わらせることができ、結果として内職する必要がなくなる。(みひと・高校1年)

マルチタスクは無理

私は2つのことを同時にできるほど器用ではない。内職をしてみたいという憧れはあるが、母に「内職するなら寝た方がマシ」と止められた。(心音・高校2年)

成績が下がる

先生にバレた時が怖い。成績が下がると思うから。(あかまるりんご・高校3年)

「内職に賛成」も7割以上

続いて、「内職」への賛否も聞いた。「内職」に「賛成」「どちらかというと賛成」を合わせると73%が「内職」賛成派となり、「内職」に対して肯定的に捉えている生徒が多いことが分かった。一方、「反対」「どちらかというと反対」を合わせると27%となり、「内職」反対派の高校生も3割程度いると分かった。

「内職」には賛成ですか? 反対ですか?

内職に賛成する理由「時間の有効活用」「支障がないなら」

内職に賛成と答えた人に、理由を教えてもらった。

寝ないため

眠くなる先生の授業は、寝ないために内職を許してほしい。(な~・高校2年)

内職をしていたとしても、勉強したいと思っている、している姿勢を見せている方が授業中に睡魔に負けて寝るよりもよっぽどよい。(ツボ浅子・高校3年)

周りに合わせる必要ない

自分がすでに理解しているのならどんどん基礎固めや応用問題を解いて実力をつけるべき。周りの人に合わせるべきではない。(おうる・高校3年)

聞かなくても分かる

内職した授業理解に支障がなければ良い。(ぱるぱる・中学2年)

タイパを意識

時間を有効活用できる。でも、やるならバレないようにするのが礼儀。(きゃる・高校2年)

内職に反対の理由「失礼」「家でするほうがいい」

内職に反対と回答した人に、理由を教えてもらった。

先生に対して無礼

内職は先生に対してとても無礼。自分が発表授業をしたとき、話を聞いてくれる人がいるととてもうれしかったし、話を聞いていない人は一目で分かった。(せるだむ・高校3年)

先生の授業のやる気をなくす行為であり、真面目に授業を受けている生徒まで被害に遭っている。(高校3年)

内職は不公平

教師に対して失礼。前の席の人など、内職をしたくてもできない人がいるのに内職をするのは不公平。内職しないように勉強するのも実力のうち。(しーちゃん・高校2年)

非効率

内職するくらいなら家で勉強した方が怒られないし頭に入るしいいと思うから。(ねごねご・高校2年)

バレる

先生にバレることがあるため。(masa・高校3年)

基本的にはダメだけれど…

内職を全面的に肯定することはできないが、自分の学習の進度などに合わせてやむを得ない場合もあるという意見も多く寄せられた。

授業理解が完璧ならばよい

内職をするのはいいと思う。ただし、その授業の内容が完璧にわかっている場合に限る。すでに予習済みの内容で、あまりにも分かりきっていることを教えられても、自分の学びにはならない。(KOALA・高校1年)

内職は緊急事態のみ

本当は前日のうちに課題を終わらせておかないといけないのはわかっているけど、忙しくて間に合わないときは、内職しても許してほしい! 決して授業がつまらないとかではなく、次の授業も見据えて緊急事態だから内職している。(ひょうたん・高校1年)

小テスト対策優先

露骨に内職をしてしまうと先生に申し訳ないし、内申点も心配。だが、小テストも大事……。「なんかやってるなー」くらいで見逃してください。(あお・高校3年)

結局中途半端になりがち

周りの人が内職している分にはなんとも思わない。私自身は内職してしまうと集中できずに授業も内職も中途半端になってしまうので、ほとんどやらない。(くるもん・高校3年)

内職する気持ちも分かる

グループワークのとき、班員全員が内職をしていたせいで全く意見が集まらずイライラ。でも、私が高校受験のために通っていた塾も、学校で必死にやらないと終わらない宿題の量だったから内職したい気持ちもわかる。(もん・高校1年)

編集部にあなたの声が届きます

この記事はLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者の声をもとにつくりました。あなたもぜひフォローして、アンケートや読者参加企画に協力してください。