悩み 数学が分からない!

数学が全然分かんなくて困っています。 (高校2年男子)

回答 カギは「用語の理解」と「公式の覚え方」(プロ家庭教師 吉永賢一)

「全然分からない」という場合、2つの鍵がある。数学の扉を開ける鍵だよ。

1つ目の鍵は、用語の理解。それには、分かるところまで戻る。もちろん、「戻る」とはいっても、これまでの全てが必要なわけじゃない。だから、今やっている分野を理解するには、これまでのどこが分かっていれば大丈夫なのかを、先生に質問するといいよ。そして、その部分について、教科書を順番に読んでいく。例題と、その解説も読む。分からない場所は考える。分からない用語が出てきたら、さらに、その用語の説明があるところまで戻って調べる。

もう1つの鍵は、公式の覚え方。これにはコツがあって、「導き方」「日本語で、どう言うか」「思い出しやすいイメージ」の3つを覚えるようにするんだ。

例えば、等差数列の和の公式を覚える場合、「導き方」は教科書を見てもらうとして、「日本語で、どう言うか」は、「(初項プラス末項)掛ける項数割る2」のようになる。それを覚えておけば、「S=(a1+an)n/2」のようなアルファベットの表現は日本語からつくれる。 「思い出しやすいイメージ」には、いろいろあると思うけれど、例えば下のように、初項から末項まで横に並べた下に、末項から初項を並べて書く。それを上下に足せば、どの部分も、「初項+末項」に等しくなるから、これに項数を掛ければ、全体の数が出る。でも、それだと、上の段と下の段両方を足した数になるから、2で割る。

こんな感じでやってみてほしいんだ。

 

よしなが・けんいち 1971年生まれ。東京大学医学部家庭教師研究会代表。群馬県立前橋高等学校卒業、東京大学理科Ⅲ類(医学部)に入学。著書に『東大家庭教師が教える 頭が良くなる勉強法』『東大家庭教師の子供の頭が良くなる教え方』ほか。