友達と遊んだり、新しいことに挑戦したり……やりたいことがたくさんある高校生世代ですが、自由に使えるお金には限りがありますよね。今回は友人の高校生に、普段どのように節約しているのか取材しました。(高校生記者・kosyo=2年)

飲み物は持参する

極力飲み物は自動販売機では買わないようにし、マイボトルを持参して登校やお出掛けをしています。

愛用の水筒

麦茶が大好きなので、夏はアイスで、冬はホットで持ち歩いています。簡単で安く済むのでオススメの節約法です。また、人との付き合いを多くしてしまうと交際費がかさむので、付き合う人を選んでいます。(ONIGIRI=2年男子)

家計簿アプリで管理

お金の使い方を知るために、家計簿アプリを使って「見える化」をしています。家計簿アプリを使うと、どんなことにどれくらい使ったのかをジャンル別に確認でき、お金を使う計画を立てやすくなるので、とてもおすすめです。

家計簿のイメージ

ちなみに私は「シンプル家計簿・お小遣い帳-シンプルで使いやすい家計簿アプリ」を使っています。(日景=2年)

電子マネーでポイントバック

寮生活をしている身なので、生活に関わるいろんなことにお金を使います。そんな僕の節約術は現金ではなく「電子マネー」を使うことです。衛生面の懸念から現金を扱わないようにしているのですが、キャッシュレス決済はポイントバックなどもあって、結果的に節約につながっています。

電子マネーを上手に使用

最近の休日は、その浮いたお金も利用してお出掛けして有意義に過ごしています。(しゃーまるぱん=2年男子)

月一の外食をモチベに節約

朝に照明をつけないなど、省エネを意識した生活をしています。月1の外食を楽しみに生活して、必要に迫られない限り我慢しています。

回転ずしを楽しんだ

「何か楽しみをつくることが節約生活継続の鍵になる」と思っています。小さいときにこまごまとした欲しい物を我慢して大きな欲しい物を手に入れる喜びや達成感を知り、それ以来節約を続けられています。(天然ボイス=2年女子)

使ってよい上限額を決める

基本的に「お金を使ったらバイトをして取り返す」感じで、あまり節約は意識していませんが、高いものは買わないようにしています。私はBuddies(櫻坂46のファンの名称)で、オタ活にお金を使うことが多いからです。

購入したライブチケット

最近買った中で単価が一番高いものはライブチケットです。これより高いものは基本的に買いません。(つっちー=1年男子)

自炊して節約料理

自分で料理をすることで節約しています。父が元料理人で、料理を教わって育ったので料理が得意です。得意なのはマーボー豆腐で、節約料理の定番は豆腐ハンバーグです。

得意料理はハンバーグ

ソースも自前で、赤ワインやバルサミコ酢を使って、少し大人っぽく仕上げています。豆腐は安価で肉などのかさ増しにもなりますし、栄養価も高いので最高です。(りこぴing=2年男子)

フリマアプリでお金を増やす

最後に、記者の私が実践する節約術です。私は自転車通学で交通費を極力削る節約をしていますが、出掛けることが大好きなのでお小遣いの大半を交通費に費やしてしまいます。以前集めていたコレクションや読み終わった本、ウォークマンに取り込んだ後のCDなどをフリマアプリで売って使えるお金を増やしています。

サブスク解禁で不要になったCD

不用品はただ捨てるのではなくリメイクして、使い終わったものも掃除に再活用しています。もったいない精神で生活しています(笑)(kosyo=2年)