部活などでたくさん運動した後に気になる「汗」。これからの季節は特に気を使いますよね。今回は高校生オススメの「汗ケアアイテム」を紹介します。運動部で頑張っている友人にインタビューしました。(高校生記者・でらちゃん=3年)
部活で流した汗もすっきり
ギャツビーデオドラントボディペーパー(マンダム)
サッカー部の活動後に使っています。手軽に体を清潔に保てるだけでなく、使用後は体も気分も爽快になるので愛用。
開封直後だと分厚さもあり、かさばるので、部活などで荷物が多いときには少し大変ですが、それでも必ず持っていきます。特に暑い日の登校後や部活後に重宝します。部活後は混雑した電車に乗るので、体を拭いて汗の臭いのケアもしています。(BJ=3年男子)
色合いも機能性もバッチリ
Agクリアシャワーシート フレッシュサボン(ファイントゥデイ資生堂)
ダンス部の活動後に使っています。いい匂いがして、拭いたところがすっきりするところが気に入っています。私の使っているピンクのスクールバッグとパッケージのピンク色が似ていて、バッグに入れていてもかわいいです!(ももか=3年女子)
スプレーで素早くケアできる
8×4パウダースプレー フローラルソープの香り(花王)
テニス漬けの日々に汗ケアは必須です。これはスプレータイプなので、手を使わずに一瞬で汗ケアができるところがオススメです! 部室で使うと部屋中がこの匂いに包まれ、他の人からのクレームが相次ぐので使用するときは外で使いましょう(笑)(みみ=3年女子)
速攻さらさらすっきり
デ・オウ リフレッシュシート(ロート製薬)
大容量で、拭き終わった後にベタベタしないことが良いところです。ダンス部の活動後に使っています。汗が引いてスッキリするのでオススメです! ハンディ扇風機と併用すると最高です。ただし、匂いがきついと感じる人もいて、好みには差があるかもしれません(笑) しっかり封をしないと水分が飛んでいってしまうので、扱いには注意が必要です。(ぴょるる=3年女子)
いい匂いで気分すっきり
さらさらパウダーシート ローズの香り(iiもの本舗)
この商品は夏の部活前に水着を着るときに使います。汗をかいていて着替えにくくても、これを使えば着替えやすくなるうえ、良い匂いがして気分がスッキリします!(みく=3年女子)
【番外編】マルチに活躍する定番アイテム
部活の記念タオル
このアイテムは所属するサッカー部の100周年を祝うタオルです。最初はあまり気に入っていなかったのですが、使っていくうちに色も気に入り、今ではよく使っています。
タオルは洗濯が必要なため、何枚かを使い回す必要があること、デザインがあるため吸水性が少し悪いところが欠点です。ですが、夏の部活が終わった後の汗拭きや雨の日に髪や体を拭くとき、水で洗った後の頭や体を拭くときにも使えて便利です!(ぶんぶん=3年男子)