長尾実穂さん(福島・福島東高校3年)の美術作品「剥がしても剥がしても」を紹介します。「ぼっち」「まじめ」「おとなしい」「コミュ障」「ぶりっこ」……さまざまな言葉が書かれた紙に囲まれた少女を描いたこの作品は、昨年の全国高校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)の美術部門に出展されました。どのように制作したのか聞きました。
他人からのレッテル、剥がしたい
―作品のテーマを教えてください。
「自分に貼られているレッテルが、もし可視化されたら……」というテーマで描いたものです。「自分について考えて作品を描く」となったとき、まず自分を構成している要素を考えてみました。そこで「他人から貼られていると感じるレッテル」というアイデアが浮かびました。
私は自分に貼られているレッテルを剥がしたいと思っているので、可視化されたレッテルを剥がしている構図にしました。作品では、自分はどんな人間なのかを表現できたと思います。自分はマイナス思考で暗い面があるので、自分のそのような性格やつらい思い出に向き合いながら、気持ちを作品に込めました。
初めての油絵、質感にこだわり
―こだわったり、工夫したりしたポイントは?
紙の部分をペインティングナイフで描き、質感の表現にこだわりました。その他の部分は筆を使い、レッテルの紙が目立つようにしました。
また、顔の表情にもこだわりました。顧問の先生からアドバイスをいただきながら、表情から感情が伝わるように描きました。
―何が難しかったですか?
初めて描く油絵だったので、描き方や用具、専門用語がわからず大変でした。特に、水彩画と異なり、暗い色から重ね塗りする手順に慣れるまで時間がかかりました。
―よい作品を作るためのコツを教えてください。
描きたいものを見つけたときに写真を撮るようにしています。美術館やさまざまな展覧会に行き、たくさんの作品を見るように心がけています。インターネットやSNSでもたくさんの作品を見て、参考にしたいものをブックマークしています。