「小さいころから仲良しの大切な友達が、クラスメートの悪口を平気で目の前で言ってしまうことが気になる」という、読者の中学1年生女子・KANさんからのお悩みに読者からアドバイスが寄せられました。

【KANさんからのお悩み】親友が他人の悪口を本人の前で言うから気まずい

私には小学校の時からずっと一緒の友達がいます。クラスで一番と言っていいほど仲が良く、ほぼ一緒に行動しています。でも最近、その子の性格が気になりはじめています。

私はどちらかというと陰キャですが、その子は陽キャです。そして、本人が近くにいる前でも、悪口を平気で言うような人なのです……。ですが、言っていることは確かに事実ではあります。

悪口を言っている本人がすぐ近くにいるのに、「~はどう思う?」とわざと聞かれます。私としては、本人のいる前で本音を言うわけにはいかない。かといって、「それは違うんじゃない?」と否定すると、大事な親友を失ってしまうかもしれない。だから、いつも何もいえず、嫌な空気が流れてしまいます。

友達は失いたくない。でもこの空気を何とかしたい。私はどうふるまえばよいと思いますか? ぜひアドバイスをお願いします。(中学1年女子・KAN)

悪口を聞かされているほうもつらい

場の雰囲気を変えるテクニックを使ってみて

その気持ち、分かります! できれば良い友好関係を続けたいですよね。

もし私がその場に居たら「私も~なところあるし人のこと言えないや」と話を打ち切る。「でも~ちゃん、~得意だよね!」「ギャップだよね!」などと言ったり、自己中→自分の意見をはっきり言えるなど悪口を言われた子のマイナス面をプラスにしてほめたりして場の雰囲気を変えます。

ただし、本当にひどい悪口を言っている場合は注意します! その際は「相手を責めるような言い方はしない」こと。その子はきっと嫌がらせしようとしたのではなく、ふざけてか元々意見をはっきり言う子なのだと思います。

それで真摯(しんし)に受け止めないようであれば、私の場合、離れます。この判断は人それぞれだと思います!

最後に、嫌な雰囲気になるのであれば、周りの友達も同じ気持ちのはずです。決して悪口でなく、その子との関係を壊したくないことを伝え、相談してみては?(高校3年・おうちでまったり)

すぐに別の話題に変える

私だったら「確かに、そういう所もあるかもねー」と軽く肯定して、サラッと受け流します。悪口を言った後に「どう思う?」と聞いてくる人は、大体の人が「共感してほしい」と思っているだけだと思います。どう思うか聞かれた時、迷ったら取りあえず肯定して、「そういえば~」……と言ってすぐ話をずらせばいいと思います。(高校1年・Y,U)

教えてあげることも優しさ

”親しき仲にも礼儀あり”です。公共の場ですから、大多数が不快になることは避けるべきかと。仲がいいからこそ教えてあげられることって多い。伝えてあげることもひとつの優しさです。

もしどうしても勇気が出ない場合は、「どう思う?」の質問に対して、中立の立場をとるといいと思います。例えば「逆に言えばそれは○○ちゃんの個性だよね!」とポジティブな言葉に変えてみるとか。

私も最近人間関係が崩れたばかりなので、気持ちはよく分かりますが、結局言葉にしないと本意は伝わりません。勇気を出して頑張ってみてください!(高校2年・寝子)

悪口と気づいていない可能性?

親友本人は、言っていることが悪口なのかわかっているでしょうか? 自覚なく悪口を言っているのであれば、しっかりと注意したほうがいいと思います。もしわかった上で悪口を言っているのであれば、先生などの力を借りるのもありだと思います。(中学3年・ねむねむ)

遠まわしに何度もアピールしてみて

自分も同じ経験をしたので、とても共感。大概、本人がいない所でも悪口を言うと思うので、その時に「そういう人が苦手なんだね。自分は本人の前で悪口言う人ちょっと苦手かも」と悪口を言っている人・言われている人の名前を出さずに、遠回しに伝えたらいかがでしょうか?

自分は伝える期間を空けながら何回かアピールしていたら悪口をやめてくれるようになりました。応援しています。くれぐれも無理せずに!(高校生・翡翠)

治らないなら一回離れてみても…

悪口を言う人は、相手に対して嫉妬していて、その人に負けていると思っているから、一生懸命悪口を言ってその人の価値を下げようとしているんじゃないかな。だから、「人の悪口を言うと、相手の価値を下げるのと同時に自分の価値も下がっているよ!」と気付かせてあげるのが重要だと思う。よく人の悪口を言って安心したい人もいるけど、少なからず聞いている方はいい気持ちはしないからね。

それでも悪口を辞めないようだったら、1回離れてみるのもありかも。悪口で周りから友達がいなくなると気付くと、言わなくなるんじゃないかな?

ただ、そういう人は悪口を言いたがりな人たちで集まるから、ベストの解決策だとも言えないけど(笑)。もしあなたがその友達が本当に大切なら、しっかり伝えてあげるといいと思うよ!(高校3年・ひろまる)

悪口が苦手と伝えてみたら

一度思い切って、「私、悪口は苦手だから聞きたくないな。もっと明るい話しない?」という感じに言ってみるのもありかもしれません。親友なら、あなたの気持ちをきちんと伝えれば、考えてくれると思います。(高校2年・みるく恐竜)

私ならハッキリ言う

私なら「それは違うと思う」とハッキリ言います。大切な友達なら、しっかり言って、もやもやせず仲良くしたいです。勇気を出して言ってみてください。きっと大丈夫です。(高校2年・粉々ラムネ)

相手を褒めてみる

私は中1の時、クラスの中心的な明るい子につられて一番仲の良かった友達の悪口を言ってしまいました。その後も悪口を言ったり、避けるようになったりして、不本意な形で距離ができてしまいました。

中3でクラスが同じになり、また仲良くなりはじめましたが、後ろめたい気持ちがずっと残っていました。毎日一緒に登下校して、部活も同じで、本当はすごく仲良くしたいのに。「あの時のことを相手が気にしているのではないか」という考えがずっとありました。今でもLINEなどで話したりしますが、やはり忘れられませんし、後悔しています。

悪口を言われた相手について「でもその子はこんな素晴らしい面もあるよ!」とたくさん褒めてみたらどうでしょうか? 少しだけで良いので勇気を出して見てほしいです。応援しています!(高校1年・kiki)

フォローしてあげられるような言葉がけを

本人の前で言うなら、陰口よりはまだ対処しやすいかなって思います。正々堂々としてるというか。でも、聞く側も言われる側もいい気分にはならないと思うから良いことではないと思う。

だからせめて、言われた子が一方的に傷つけられて終わるんじゃなくて、その子をフォローするように振る舞えたら良いのかなって思います。

例えば、「そんなことないよ」「こんな良いところもあるんだよ」とか。それが難しかったら、「私はそうは思わないけど」と伝えて、別の話に切り替えるとかがいいんじゃないかな。

あやふやな返事をしてしまうと、悪口を言われた子は嫌な思いのままで終わってしまう。だから、はっきり、「そうじゃない!」って言えたら、その子もちょっとは救われるんじゃないかなって思います。(高校3年・ぺこりん)

あなたのお悩みもお寄せください

高校生・中学生の読者のみなさんのお悩みを募集しています。

どんなことで悩んで、何を知りたいか、今はどんな状況なのかをLINEアカウント「高校生新聞編集部」に送ってください。

メッセージの最初に悩み相談であることと、学年・性別・ペンネーム(希望者のみ。お名前・アカウント名は掲載しません)を明記してください。相談に回答できない場合もあります。記事で紹介させていただく場合は編集部から連絡します。