証明写真や集合写真を撮られる時に表情がおかしくなってしまうという読者の高校生の悩みに、高校生記者がアドバイスをしました。
写真を撮られるのが苦手。解決策は?
私は高2です。写真を撮られるのが苦手です。克服する方法はありますか?
特に苦手なのが、集合写真や証明写真の撮影です。集合写真は隣の人との距離の感覚が分からなかったり、表情が固くなったりしてしまいます。証明写真の撮影は上目遣いをしないといけないので、それでおかしな表情になってしまいます。
いい感じに集合写真・証明写真に写れるようになるにはどうすればいいですか。アドバイスをお願いします。
好きな芸能人の写真をマネする
私も元々写真が苦手でした。目が半開きになっていたり、変な表情をしてしまっていたり…。
そんな私が苦手を克服した方法は、鏡を見て、写真に写るときのようにポーズを決めてみたことです。自分の好きな芸能人の写真を見て、まねしてポーズを決めてみたり、笑顔を作ってみたりすることで、実際に写真に写るときにも自然とできるようになっていました。
集合写真のときの距離感もインスタなどのSNSや雑誌に載っている写真を参考にしてみることで、なんとなくこんな感じかな、というのがわかってくると思います。
苦手なことを克服するのは大変ですが、頑張ってください!(あっかー=1年)
自然体を意識する
私が写真に写る際に一番気をつけているのは、「自然体でいること」です!
写真を撮るのは、その出来事やその一瞬を残したいという理由からだと思います。だから、変に作りすぎず、考えすぎず、ありのままの自然体で写真に収まることを意識してはどうでしょうか?
集合写真や、証明写真でも同じことが言えると思います。「自然体でいること」。これを意識するだけで普段の自分を出すことができ、自然と明るい表情になって、良い方向に向かっていくと思います。
私もあまり写真は得意ではないのですが、自然体を意識して写るようにしたら、そこまで苦でなくなりました。
ぜひ実践してみてください!(しょうべり=3年)
自然に写る表情の感覚をつかむ
私も写真が大の苦手です。同級生たちが、学校行事など何かにつけて写真を撮りたがるあのルーティーンのようなものについていけません(苦笑)。
以前は相談者さんと同じ悩みを持っていましたが、今は自分の写真写りを必要以上に気にしないようにしています。写真で自分以外の人があまり気にならないのと同じように、みんなそれぞれ他の人のことは気にしていないと思います。
私の学校は写真を撮る機会が結構多いので、これくらいの距離感なら写真映えする、こういう表情でいれば自然に写る、という感覚がわかるようになりました! やはり「慣れ」なのかもしれません。お互い頑張りましょう。(Haly=2年)
深く考えずありのまま笑う
私も同じく写真が苦手です。どう撮られてもなんだか自分は変で、周りのみんなはかわいくて、本当に嫌になります。でも考えすぎるともっと悪くなってしまいます。
おかしくないかなとか、またどうせ変な顔だろうとか、みんなはどうだろうとか、どうやって笑おうとか、余計なことを考えるほどうまくいきません。少なくとも私は、何も考えなかったときの方が写りがいいです。
深く考えず、ありのままで笑ってみると自然体でいい写真になります。集合写真も証明写真も、いろいろ思うことはあると思いますが、リラックスして撮ってみてください!(かーびぃ=3年)
眠る直前のように「何も考えない」
集合写真、証明写真の撮影では、時と場合によって写り方(隣の人との間隔、表情やポーズ)が微妙に異なるのが大変ですよね。それらにうまく対応しつつ整然と写真に写るために、私が実行しているのは「考えない」ことです。
試しに、今から1分間まばたきをしないでください。いつもは意識的にまばたきをしているわけではないにもかかわらず、まばたきをしたくなってしまうのは、「今はまばたきをしては駄目だ…」とモヤモヤ考えてしまうからなのです。
ですから、写真撮影のときも「間隔大丈夫かな…笑ってるかな…髪変になったりしてないかな…」と思いを巡らせることはせず、眠る直前のように何も考えないことが有効だといえます。ぜひやってみてください!(るんるん=1年)
あなたの悩みもお寄せください
読者のみなさんの悩みを募集しています。どんなことで悩んで、何を知りたいか、今はどんな状況なのかをLINEアカウント「高校生新聞編集部」に送ってください。メッセージの最初に「お悩み相談」であること、学年・性別・ペンネーム(本名・アカウント名は掲載しません)を明記してください。相談に回答できない場合もあります。記事で紹介させていただく場合は編集部から連絡します。