長時間のスマホ操作などで首や肩が凝ったときのストレッチを紹介します。僧帽筋(そうぼうきん、首の後ろから背面の筋肉)が伸びて、肩こり解消に効果的です。(構成・小野哲史、写真・田部翔太、モデル・柏木達哉)
- 有賀誠司先生(東海大学健康学部教授)
-
首の横~肩
①立った姿勢で後ろに手を回し、伸ばしたい側の手首を持つ。
↓
②腕を斜め下に引きながら首を横に倒す。

長時間のスマホ操作などで首や肩が凝ったときのストレッチを紹介します。僧帽筋(そうぼうきん、首の後ろから背面の筋肉)が伸びて、肩こり解消に効果的です。(構成・小野哲史、写真・田部翔太、モデル・柏木達哉)
①立った姿勢で後ろに手を回し、伸ばしたい側の手首を持つ。
↓
②腕を斜め下に引きながら首を横に倒す。