平昌パラリンピック閉幕

韓国北東部の平昌(ピョンチャン)で開かれていた障害者スポーツの祭典、第12回冬季パラリンピック大会が閉会した。日本選手団は金3、銀4、銅3のメダル10個を獲得し、前回ソチ大会の6個を上回った。冬季では3番目に多いメダル数。次回の冬季大会は2022年に中国の北京で開かれる。【3月18日】

安倍内閣の支持率が急落

報道各社が17日から18日かけて行った世論調査で、安倍内閣の支持率が急落した。共同通信の調査では、支持率が38.7%(前回より9.4ポイント減)、不支持率が48.2%(前回より9.2ポイント増)。他社の調査の支持率も、朝日新聞が31%(前回より13ポイント減)、毎日新聞が33%(前回より12ポイント減)など軒並み大幅に減った。学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる公文書を財務省が改ざんしていた問題が影響しているとみられる。【3月18日】

大坂なおみがツアー初優勝

女子テニスの大坂なおみ(日清食品)が米カリフォルニア州で行われたBNPパリバ・オープンのシングルスを制し、ツアー初優勝。4大大会に次ぐ規模の大会での快挙。日本女子で通算11人目のツアー優勝。【3月18日】

ロシア大統領選挙、プーチン氏が圧勝

ロシア大統領選挙が投開票され、現職のウラジーミル・プーチン大統領(65)が通算4選を果たした。得票率76%を超える圧勝で、任期は2024年までの6年。プーチン氏は、2000年に大統領に就いてから、途中首相を務めた4年間を含め、24年の長期政権となる。【3月18日】

日本年金機構、入力ミスなどで謝罪

日本年金機構から個人情報の入力業務を委託されていた情報処理会社が機構との契約に反して、業務の一部を中国の関連会社に再委託していた問題で、機構の理事長が会見を開いて謝罪した。情報処理会社が計画より少ない人数で業務にあたっていたことや、入力漏れや入力ミスが33万5千人分あったことも明らかにした。年金の2月支給分では本来より少ない金額が支払われた人が相次いでいる。機構は業者の監督体制などを見直すという。【3月20日】

自民党、憲法改正案の方針決める

自民党の憲法改正推進本部は、戦争放棄を定めた憲法9条1項、戦力不保持を定めた同2項を共に維持しつつ、「9条の2」を新たに設けて「自衛隊」を明記する方針を決めた。党内には、2項の削除を求める異論もあり、議論を続けていた。自民党は、9条を含め4項目の改憲案を固めたことになるが、他党には慎重論や反対論があり、改憲発議のめどは立っていない。【3月22日】

米中「貿易戦争」の懸念高まる

米国のトランプ政権は、鉄鋼とアルミニウムに高関税を課す輸入制限を発動した。鉄鋼に25%、アルミに10%の関税をそれぞれ課し、日本も適用対象。これとは別に、前日には中国が知的財産を侵害しているとして、中国から輸入する製品の一部に25%の高関税を課す制裁も決めている。中国は対抗措置に乗り出す構えで、米中の「貿易戦争」が世界経済に悪影響を及ぼす懸念が高まっている。【3月23日】

(海外ニュースは現地時間)