切り離せるメモがあると便利

 

なるべく薄いもので、キャラクター(ポムポムプリン)のものを選んでいます。マンスリーの書く欄が大きいものにしています。また、うしろに切り離せるタイプのメモがついているなど便利なものを選んでいます。テスト、部活、予習などの課題、遊びや習い事の予定を主に書いています。誕生日はピンク、試験期間は青、部活は緑、その他はシャーペンで色分けしています。(W.R・1年)

見たときに分かりやすいように書く

マンスリーページとデイリーページがあるものを選んでいます。書き込む内容は、予定や宿題、友だちの誕生日について。ペンの色をたくさん使い、見たときに分かりやすく、かつ気分が上がるようにカラフルにしています。(みかんの皮・2年)

ノートやカロリー表があるものを

 

ベースの色が好きな黒のものを使っています。文庫本サイズでウィークリーページがあるかどうか、うしろにノートやカロリー表など便利なものを選んでいます。書いている内容は、テストの日程や範囲、塾や誕生日、自分の予定について。付箋を貼ったり、テストは赤、塾の予定は青、自分の予定は黒、遊びに行く期間は蛍光ペンで引いて色を分けたりして工夫をしています。(T.M・1年)

使うと楽しくなるデザインがいい

 

選ぶときのポイントは、色が鮮やかで柄があり、使っていてたのしいもの。友だちや家族の誕生日、学校や遊びに行く予定のほか、お気に入りのお店の住所などを書いています。カラーペンで書いたり、イラストを描いたりしています。(U.A・1年)

毎週月曜に細かい予定を書き込む

時系列で1日の予定が書きこめるものを使っています。毎週月曜に1週間の細かい予定を書き込みます。うしろのメモページにはテストに向けてやることリストを作ったり、所持金の残金をメモしています。(りかち・2年)

課題の予定をまとめた表を作って手帳のポケットに

 

マンスリーページには、その日の予定とその月の学校のイベント、資格の試験日などを書きます。ウィークリーページには、曜日の枠外にイベントなど、各曜日にはその日にふと考えたことなどをメモします。暫定的な予定は、小さいふせんに書いておいて、ずらせるようにしています。大きすぎず、小さすぎないA5の手帳を選ぶようにしています。

課題の予定は、手作りの表を使って整理し、手帳のポケットに入れています。横に曜日を書き、縦に科目を書いただけのシンプルものですが、学業面でやらないといけないことを整理するのにすごく役立ちます。その日に課題がない科目の欄は「なし!」と書いてしまえるのも、ストレス軽減につながっています。(まっきー・2年)

スペースが大きいB5サイズ

ウィークリータイプのものを使っています。スペースを多くとれるよう、ノートと同じサイズのB5サイズのものを選びます。提出物の締め切りや、テストに関することを赤色で目立たせています。(まつぼっくり・2年)