高校生記者の春瀬さん(2年)が社会貢献活動を紹介します。

私は消防少年団に所属しています。消防少年団は、防火や防災に関する知識と技術を身につけます。規律ある集団行動や奉仕活動を通じて、社会のルールを守り、思いやりと責任感を持った人への成長を目指しています。

ドイツの少年団と交流したときの記念写真

主に、初期消火や応急救護の方法を学んだり、地域の避難訓練に参加したりします。団員は性別問わず、消防署の管轄区域に住んでいるか通学している小学生から高校3年生までで構成されています。

楽しく防災について学べます。同級生や親でさえ知らないような防災の知識を身につけられるのが楽しいです。普段関わらないような大人の方や、年下の団員と関わることで、幅広い年代の方とコミュニケーションする対応力もつきました。

春瀬 東京都在住。ダンス部所属。趣味は読書で特技はプレゼント選び。ロールモデルは今田美桜さん。Snow Manの目黒蓮さん推し。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。