悩み 模試で点数をとるには?

最近模試で点数が取れません。どうすればいいか教えてほしいです。(高校1年男子)

回答 まず頭に「目次」を入れよう(プロ家庭教師 吉永賢一)

模試で点数が取れなくなる原因は、大きく分けて2つある。ひとつは、定期試験より出題範囲が広くなること。もうひとつは、新しいパターンの問題が登場することだ。

出題範囲が広くなると、昔習ったことを忘れてしまったりして、点数が落ちる。これに対処するには、「広い範囲の知識を、どこから問われても思い出せる状態をつくる」ことにチャレンジしていこう。

それにはまず、「目次」のような科目の全体像を頭に入れる。これは、習った範囲まででOKだ。そして、一つ一つの知識が、その全体像の中で「どこに位置するか」を意識して覚える。

さらに、丸暗記が必要な知識の復習を管理する。それには、覚えるべきことのリストを作って、定期的に復習をする。全部復習するのは大変だから、普段の復習は、覚えていないところだけを選んで行い、まとまった時間が取れるときに、全体を通して復習する。このようにすると「広い範囲を同時に覚えている」状態をつくっていけるよ。

模試では、授業で習わない新しいパターンの問題に遭遇することがある。これは、学校の授業では「新しい知識をまず、分かってもらう」ことが重視されるために、入試に出る多様な出題パターンを全て扱うゆとりがないからなんだ。これに対処するには、既に習った範囲で解ける入試問題と解説・解答を、どんどん探して読んでみる。そして、「これまで習った方法だけじゃ解けない」パターンを探し出して、授業のノートに書き加えておくといいよ。

 

よしなが・けんいち1971年生まれ。東京大学医学部家庭教師研究会代表。群馬県立前橋高等学校卒業、東京大学理科Ⅲ類(医学部)に入学。著書に『東大家庭教師が教える 頭が良くなる勉強法』『東大家庭教師の子供の頭が良くなる教え方』ほか。