「死ぬ」「鬱(うつ)」とすぐ言う友達がいて不快……読者の高校3年女子・ふにちゃんさんからLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」に相談が寄せられました。読者の皆さんから届いた声、アドバイスを紹介します。

【お悩み】クラスメートの口癖が不快

死ぬと簡単に言わないで

学校に、軽々しく口にしてはいけない言葉が口癖になっている子がたくさんいます。

例えば「死ぬ」。ツボに入って息ができないくらい笑ってしまうときに使う子が多いです。他にも、良いことが起きても悪いことが起きても「ヤバ」、先生から宿題の再提出を指示されるなど面倒なことが起きたときに「それはもう鬱」と言う子……。私は大切な人を亡くしたことがあるので、特に「死ぬ」については爆笑したぐらいで軽々しく使ってほしくないのです。

不快にならずに済むには

中学生の頃は「そんな言葉は使わない方がいいよ」と直接声を掛けていましたが、周りにうっとうしく思われたと感じ、最近は何も言っていません。ですが、こうした言葉遣いをする子たちと席が近くだったり、教室で大声を出して話されたりすると嫌でも耳に入ってしまい、不快な気持ちになります。私はどうすれば自分の心を守れるでしょうか。みなさんの意見やアドバイスをもらいたいです。(ふにちゃん・高校3年女子)

爆笑しながら「死ぬ」。同級生たちの口癖が不快

割り切るしかない

割り切るしかないと思います。どうしても人によって不快になる言葉に違いはあるし、私も多分、そのようなことを友達に言われたら嫌な顔をしてしまいます。耳に入ってきちゃうけど、無視するしかないです。それがお互いのためだと思います。(ふーち・中学3年女子)

「精神年齢が子ども」とスルー

私も使っていた時期があり、その時は悪い口癖だと気づきませんでした。だから、しょうがないと割り切るしかないです。

私はそういう状況になった時、「周りの子はまだ精神年齢が子どもだ」と心の中で思ってスルーしています。もし、それでもつらいと感じるのならば、「この言葉が苦手だから使わないようにしてほしい」と直接言うしかないと思います。つらいと思うけど、いずれ時間が解決してくれると思います。(つき・大学生女子)

さりげなく伝える

その気持ちわかります! 私は友達が真剣なノリじゃない時に「私、○○とか口にされるの無理なんだよね。友達でもあんま言わないでほしいんだ」とさりげなく言っておきます。(ゆんじの・高校2年女子)

不快に感じる理由を話してみる

自分の感情を表現する方法が違うのだと思います。あえて「死ぬ」という表現を使うことで、周りが面白がってくれると思うのでしょう。

それをただ注意しただけではうっとうしく感じられてしまうかもしれません。なので、勇気を出して、なぜ「死ぬ」という表現を聞くとつらいのか、理由も含めて話してみましょう。理由を言ったら、相手も気を遣って表現を変えてくれるはずです。(さつまいも・高校1年男子)

友達の言葉を置き換えて

みんなが「死ぬ」とか「鬱」と言う時に、「おなかよじれる」「面白い」「憂鬱(ゆううつ)」「ハード」といった別の言葉で置き換えて表現してみては。お友達が「他にも感情表現の仕方があるのだ」と思い出すきっかけができるかも。うまくいけば、質問者さんと話す時に、同じような言葉を使ってくれるかもしれません。(ぺんぎん・大学生女子)

あなたの意見は貴重

軽々しく「死ぬ」と発言をする人は「死」についてあまり深く考えていない人なのでしょう。深く考えるきっかけがない人というのは、「死なれたら嫌だ」と思える大切な存在がいないのでは。周りで言ってはいけないようなことを言う人がいたら、「いつか大切な存在に出会えますように」と願うと良いと思います。ふにちゃんさんのような意見の持ち主は、とても貴重な存在です。(かーくん・高校2年男子)

あなたのお悩みもお寄せください

高校生・中学生の読者のみなさんのお悩みを募集しています。

どんなことで悩んで、何を知りたいか、今はどんな状況なのかをLINEアカウント「高校生新聞編集部」に送ってください。

メッセージの最初に悩み相談であることと、学年・性別・ペンネーム(希望者のみ。お名前・アカウント名は掲載しません)を明記してください。相談に回答できない場合もあります。記事では、読者の方に読みやすく、分かりやすくするために、投稿の趣旨を変えない範囲で短くしたり、表現や表記を添削させていただいたりする場合があります。記事で紹介させていただく場合は編集部から連絡します。