- トップ
- 大学入試
大学入試のニュース・情報一覧
-
休校の長期化で苦しむ受験生「弟妹の世話で勉強できず」「毎日睡眠削る日々」
2020.06.17
●高校生ライフ
-
大学入試の面接など 高3受験生の希望は「オンライン」15%、「対面」28%
2020.06.17
●高校生ライフ
-
受験勉強「遅れた」70% 入学「9月に」33% 大学入試の新型コロナ対応、高校…
2020.06.15
●高校生ライフ
-
新型コロナの影響受ける大学受験生の声 入試実施時期や出題範囲への要望は
2020.06.15
●高校生ライフ
-
高校3年の大学受験生 57%が「共通テスト、遅らせて」 高校生新聞ネット調査
2020.06.15
●高校生ライフ
-
こんな時期だからこそ! キャンパスや研究室をWebで探検
PR
●大学進学ニュース
-
【早わかり解説】英語民間試験は「延期」 結局、2020年度から大学入試は何が変…
2019.11.01
●大学進学ニュース
-
知らなきゃ損! 返済不要 首都圏人気大学の独自奨学金【最新情報】
PR
●大学進学ニュース
-
難関国立大で入試志願者が増えたのは2校のみ 東工大は学費値上げ影響せず
2019.04.22
●大学進学ニュース
-
国公立大志願者が8年ぶりに増えた理由 私立大難化の影響も 大学入試分析
2019.04.12
●大学進学ニュース
-
【早わかり解説】大学入学共通テスト:英語は配点も出題も大幅に変更
2019.04.10
●大学進学ニュース
-
東大が入試の出題意図など初めて公表 解答が2通りある記号選択問題も
2019.04.05
●大学進学ニュース
-
国立大学入試2019 人気の学部は 募集人数・志願者数の分野別集計
2019.03.22
●大学進学ニュース
-
大学入試で提出する調査書 2022年度に全面電子化を 文科省方針
2019.03.18
●大学進学ニュース
-
公立大学の2019年度中期・後期日程入試 実施校・合格発表日一覧
2019.03.15
●大学進学ニュース
-
国立大学の2019年度後期日程入試 実施校・合格発表日一覧
2019.03.15
●大学進学ニュース
-
東京外国語大が新設する国際日本学部、志願倍率は3.3倍
2019.03.13
●大学進学ニュース
-
東大が入試の「出題意図」初の公表 受験生に「メッセージ伝える」
2019.03.11
●大学進学ニュース
-
東大が入試合格者3018人を発表 女子比率下がり16.9% 合格最低点・最高点…
2019.03.10
●大学進学ニュース
-
国立大学の2019年度一般入試前期日程 合格発表日一覧
2019.03.06
●大学進学ニュース